スマホが写真・動画いっぱいでメモリ不足にならないようにしてくれるアプリ

スマホが写真・動画いっぱいでメモリ不足にならないようにしてくれるアプリ

スマートフォンで写真や動画を撮っているいるとすぐにメモリがいっぱいになってしまいますよね。いちいちSDカードに移動してもSDカードもいっぱいになってしまって、「どうしたらいいの!」とおっていませんか?そんな時に役に立つ裏ワザをご紹介します。

Amebaでブログを始めよう!

dropbox

スマートフォンで困った事!

1位:メモリ不足
2位:データがいっぱい
3位:ラインの返信が来ない


かどうかは知りませんが…
実際に私も困った経験があります。

スマホのカメラってとってもキレイに撮れるじゃないですか!

動画もビデオカメラみたいにキレイに気軽に撮れるし、
じゃんじゃん撮影しちゃおうじゃん!!

と言っていっぱい撮っていると訪れる「
メモリ不足地獄

って…大げさな…

まぁとにかく今このブログを見ている人は、お困りなのでしょうから、
とっとと本題に入らないとイラっとされて殴られそうなので、
教えますが、えーっと簡単に言うと
ドロップボックスっていう
無料で使えるサービスがありまして、それのアプリをスマホに
入れちゃえってことなんです。

このドロップボックスって奴は、結構昔からある老舗的な
サービスで、ITちょろっと分かる連中はみんな知っています。

で結局何なのかというと、「ネット上の倉庫」です。

家にしまいきれなくなった荷物をトランクルームっていう、
個人用の倉庫を借りて、そこに保管したりするサービスが
ありますが、あれと同じです。

スマホにしまいきれなくなった写真や動画のデータを、
サクサクっと
ドロップボックスという倉庫に入れちゃえば、
スマホのメモリは一気に空くっていうワケ。

しかもこれ無料ですから。

けっこうな確率でスマホに最初から
ドロップボックスが使える
ようになっている事を見れば、怪しいヤツじゃないって
分かってもらえるかな。


まずは
ドロップボックスアカウント作成してIDとPASSを
取得してからスマホで
ドロップボックスのアプリを有効化して
簡単な設定をしてもらえば、写真も動画もガンガン
ドロップボックス
に入れられるようになるんで、チョロいもんよ。

そんじゃぁ成功を祈る!
アディオス!!!


dropbox