最近は開発三昧でブログを疎かにしていました。
しかし、順調に進んでいますよ~
で、そんな順調な開発を邪魔するイベントが・・・
カゴヤというところのサーバーを借りているのですが、
僕の開発しているカメラ転売作業89%自動化ツールから、
ChatWorkというチャットサービスへ一通のメッセージが届きました。
それがこちら。
TWEyes::Exception::Controller::Ebay::Trading::Production, TWEyes::Exception::API::Ebay::Trading::Production, getaddrinfo: Name or service not known,
「なにこれ???」
幸い、僕はサラリーマン時代はインターネットデータセンターというところで、同じ職種についていたので、トラブル解析はできました。
どうやら名前解決ができないらしい・・
しかし、公共のDNSサービスへは疎通があるようだ・・
どうやらカゴヤのネットワークがおかしいらしい・・
というところまでわかったので、問い合わせをするも応答なし・・
電話をするも、話中・・
「あ、完璧障害だわ・・」
と、自分の過去の経験を踏まえてすぐにわかりました。
そう、
カメラ転売89%自動化システムは、サーバーを
提供している会社のサービスの監視もできてしまうのです。
で、結局、電話もつながらないし、メールでの連絡も来ないので、
カフェに休憩に行きましたとさ。
メールは夕方に届いて、こんなお知らせが。
はぁ。。やっぱりか・・でした。
まあ、次回はもっと早く復旧を希望しますよ。
と、同時に、一社に絞るのは危険なので、複数のサービスへ契約しようと決意を新たにしたのです。笑