おはようございます。






夏休み始まっております…







夏休みと言えば…






宿題…もやもや






子どもの宿題です…





子どものね。





とは言っても

親が手伝わなければいけないものも

あるのが現実…もやもや






中学生の娘は

ほぼ

ノータッチ。






問題は

小学生の息子。





算数や国語などの宿題は

勝手にやっていくのでOK。








手伝わなければいけないのは…





作文、作品作り…もやもや





今日も朝から

ポスターカラーを出して

作品作りを黙々と進める息子。




近くで

写真を撮る母*ププッ





手伝うと言っても

ここは

見守るだけで良さそう~ハート





床を汚さないように

ジーっと

見守ります…笑






絵の具などの道具は

ざっくり

2つの箱に入れております。




使うときは

この箱を2つ持ってくるだけ。




たぁくさんの

ヨーグルトの容器は

捨てられるからと

気軽に使い始めて、

早7~8年は経つ気が…*ププッ




大小大きさも色々で、

小さい方は

たくさんの色を作るとき↓に便利*ププッ



使い終わったら

自分で

洗って乾かして

箱に片付けて…




こうして

また来年も使っています…きっと笑