トマトのおでん | 薔薇空間~お弁当に込める思い~
おでんは
ご家庭や地域によって
色々な具材を楽しめるものだと
思いますが、
おでんやさんなどで見かける
トマトのおでん~

我が家でも定番。
トマト好きには
たまらない~

おでんのお出汁を
別のお鍋に取り分けて
少し濃い目に調整。
他の具材と煮込むと
煮崩れたり
お出汁が濁るので、
別に作ります。
湯剥きしたトマトを
熱々のお出汁に浸すだけ~。
1日以上
置きます。
食べるときに
加熱し過ぎないように
温めて、
口に含むと
トマトの風味の
和風おでん出汁に変身

今回は
ミディトマトを
使いました。

トマトの中に
お肉など詰めれば
メインにも…

良かったら
お試しを~


