主人がダイエットをスタートしてから

ちょうど1ヶ月。






目標は来月までに  -5㎏







そして、

1ヶ月経った昨日で…




ナント!!







すでに



-5㎏






そんなに、

大変な思いもしないで

炭水化物を減らしただけなのに…。






ちょっとコワイ…モヤモヤ*






リバウンドしたら

意味ないし…。







たった1ヶ月で、

こんなに効果が出るものなの??






私は主人の為に

ざっくりカロリーオフと

ちょっとだけ糖質制限を意識した

食事を作るようにしています。






例えば、本日のlunchご飯



チコリのサラダ↓


血糖値の上昇を抑える働きのある

チコリをたっぷりと…ハート






それから、

マリネ2種盛り↓


チコリのマリネ&

そして、娘のお弁当にも入れた
玉ねぎとカラーピーマンのマリネ



これを食べた後に

ピザとチャバタで

しっかり炭水化物の摂取笑*







夕食は、焼き肉の外食だったので

お米はやめました。





朝食は、普通に炭水化物を摂取しています。





こんな生活1ヶ月で


体重    -5㎏
体脂肪率  -1%(2週間前から計測)
ウェスト  -4.5㎝



1か月前まで

どんな生活をしていたのか…

っていう話よね笑*







あ…

私もほんの少しだけ効果が…汗



1㎏だけ体重が減少~笑*




この違いは何~?