ずっっっと欲しかった
ドライフードメーカー
少し前に届いてから大活躍~
今まで、ドライフードを作るとき…
ネットやザルで天日干しにするのが
結構大変で…
お天気や気温とにらめっこして
カビが生えないように見張って、
食材が片寄ったら直して…
使って洗って、熱湯消毒して…
そんな事していたら
ドライフードを作るのが
嫌になってしまった私
それを全て解消してくれるのが
このマシン
天日干しの方が栄養的にも
良いのかもしれないけど
毎日、気軽に作りたいので
まずはミニトマトから。
洗って水気を拭いたら、
カットして並べるだけ~
蓋をしたらスイッチオン
今回は10時間乾燥させました。
コチラは、オレンジの完成品
リンゴも…
オレンジもリンゴも
しっかりと乾燥させたかったので
10時間乾燥しましたが
好みの時間で、好みの固さになるから
ドライフードが自由自在~
しかも、美味しいーーーーー
低温でオーブンを使って
セミドライミニトマトを
いつも作っていましたが
こっちの方が断然美味しいし
(より水分を抜けるので、
味が濃くジャムのよう…
)
扱いやすい~
食べ物を乗せるトレーが
でこぼこだから、くっつかないし…
今のところ、
パイナップルが抜群の美味しさです。
パイナップルはフレッシュなものなのに
缶詰を乾燥させたように
甘くて味が濃い~
先日、娘のお弁当のマリネに
このリンゴのドライフルーツを
入れましたが
やっぱり良いっ
市販のドライフルーツをよくお料理に
入れるのですが、
色々なものが入っていて気になるけど
これなら
自分で買ってきたフルーツで作るから
安心~
また、美味しく出来たら
紹介させて頂きます
Android携帯からの投稿
ドライフードメーカー

少し前に届いてから大活躍~

今まで、ドライフードを作るとき…
ネットやザルで天日干しにするのが
結構大変で…

お天気や気温とにらめっこして
カビが生えないように見張って、
食材が片寄ったら直して…
使って洗って、熱湯消毒して…
そんな事していたら
ドライフードを作るのが
嫌になってしまった私

それを全て解消してくれるのが
このマシン

天日干しの方が栄養的にも
良いのかもしれないけど
毎日、気軽に作りたいので

まずはミニトマトから。
洗って水気を拭いたら、
カットして並べるだけ~

蓋をしたらスイッチオン

今回は10時間乾燥させました。
コチラは、オレンジの完成品

リンゴも…

オレンジもリンゴも
しっかりと乾燥させたかったので
10時間乾燥しましたが
好みの時間で、好みの固さになるから
ドライフードが自由自在~

しかも、美味しいーーーーー

低温でオーブンを使って
セミドライミニトマトを
いつも作っていましたが
こっちの方が断然美味しいし
(より水分を抜けるので、
味が濃くジャムのよう…

扱いやすい~

食べ物を乗せるトレーが
でこぼこだから、くっつかないし…

今のところ、
パイナップルが抜群の美味しさです。
パイナップルはフレッシュなものなのに
缶詰を乾燥させたように
甘くて味が濃い~

先日、娘のお弁当のマリネに
このリンゴのドライフルーツを
入れましたが
やっぱり良いっ

市販のドライフルーツをよくお料理に
入れるのですが、
色々なものが入っていて気になるけど
これなら
自分で買ってきたフルーツで作るから
安心~

また、美味しく出来たら
紹介させて頂きます

Android携帯からの投稿