みなさんこんにちは、スマップル浜松店です!

いきなりですが質問です(^^)/

 

 

 

みなさんはお使いの3DSの画面が点かなくなってしまったらどこの故障だと疑いますか?

きっと画面だと思う方がほとんどなんではないでしょうか?

他に思いつく部分は基盤とかだと思います!確かに画面や基盤の可能性もありますがそれ以外の部分の可能性もあるんです!

今回のお客様は上画面の修理でしたのでこの修理で考えられる部分の説明をさせて頂きます(^^)/

上画面だけ外したいところですがそれはできないので裏の電池やパネルを外し基盤をむき出しの状態にします!

それから上画面を外します(^_-)-☆

画面を交換しましたが映らないので他の考えられる部分を交換したところしっかりと付きました(^^♪

今回悪くなってしまっていたのは画面とスピーカーでした(´-ω-`)

3DSはどこかがダメになってしまうと過電流が流れ我慢や他の部分にまで影響が出てしまうことがあり最悪基盤がダメになって使えなくなってしまう可能性もあります!

他には下画面が映らなくなった影響で上画面までつかないなんってこともあります(+o+)

しかし点かないだけでパーツ自体が故障してるとは限らないので早めに修理することをお勧めします(`・ω・´)ゞ

今回もお客様に大変喜んで頂きました(≧▽≦)

分からないことがありましたらお気軽にご相談ください(`・ω・´)ゞ