はい、どうも~。
夏がやってまいりました。でもあと四か月ぐらいすると、雪がちらついてるかもしれませんね。
そんな今回はタイトルの通り、「過ごし方」についてですね。
多分、みなさんの中にも「今年、家多いわ~」とか「アウトドアはどうされたんですか?」と言葉の理念に問いかけてるひとも多いはず!!!(意外と多くないかもしれないけど・・・)
私はインドアなので飽きないんですよね。飽きないというより、やりたいことがないときすらエンジョイできる方法を伝授いたします。
その1:予定を立てるべし。
→暇なんだよなぁ~っていう人はそれは予定にある暇な時間ですか??というのがポイント!
別に予定といっても必ず何かをしなくてはいけないというわけではないので・・・
私なんかは、この時間は「暇」というジャンルの時間を作ります。
「暇」=何をしてもいいタイム。ということです。
その2:目標を作るべし。
→「いや、目標って受験勉強ですか??」って人もいるかなと。いやいや、そんな重大な目標じゃなくていいんです。「今週中に永野芽郁の映画をコンプリート」とか「漫画を〇巻から〇巻まで読む」とか。
私なんかは、これを土日とか連休にやってます。
それやったら、できそうですよね??
まぁ、資格勉強なんかをするのもいいかもですけどね!
その3:体を動かすべし。
→インドア、といっても健康や身体には気を遣わねばならぬもの。そしたら、朝なんかに外歩いちゃいましょ!気分がいい日なんかは走ったりして。運動してから映画やドラマ見ると集中して見れますよ(笑)
という感じでございます。まだあるんですけど、そんなにいっぱい書いても読みづらいと思うので。
でも、暑いので熱中症には注意ですね!マスクもしてると思いますし。
来年の夏には、去年は「〇〇な夏だったなぁ~」って言えるようにしていきましょ。
ぜひ、夏は夏なので楽しんでください!!そんじゃあ、へばな!
ーーーあとがきーーーーーーーーーー
木村君の「C&C」に入会しました!!
入会するぞ~~って方はお早めに~~~~~!