こんばんは。早速だが、あなたは永野芽郁様をご存知だろうか。存じてる人はここで読み終わってもらっても構わない。しかし、そうでない人はこの機会に姫について知ろうではないか。

 では、本題に入る。

私が永野芽郁様を知ったのは、半分、青い。である。それまでは、本当に知らなかった。しかし、彼女を知ってしまった私は取り憑かれるように彼女のことを見ていた。なぜ、そんなにハマったのかそれを説明していこう。

①まずはやはり美しいということだ。

女優なのだから、当たり前。それはそうかもしれないが、そこを抑えないでどうする?ということだ。

②確かな演技力

素人なので、ここに書くのは烏滸がましいが出演作を見て少なくとも私は何か感じるものがあった。半分、青い。においては学生時代から大人まで演じており、どれを取っても同じ瞬間はなかった。

③面白い

これが最大だ。インスタライブのちょっとした返し、バラエティの返し、とにかく面白い。

(私だけかもしれないが…) 

天才なのか、美女なのか、それとも両方なのか。

そんな、彼女に出会ったばかりのそこのあなたには「ひるなかの流星」をおすすめする。

ぜひとも、見て欲しい。後悔はさせない。

何はともあれ、三浦翔平さんや白濱亜嵐さんもかっこいいのは間違いない(笑)