実家で、テレビはついてるけど、話の内容はまったく観れてなかった今年のさんタク

まぁ毎年リアルタイムでは、ほぼ観れてないけどねてへぺろ


例のお話をするってのがあったから

ゆっくりじっくりと観なければって思いもあって

やっとさっき観れた


ちょっとワタシの思ったこと

自分の声で自分の言葉で言える場所が無かった!?

毎週やってるラジオは?

インスタは?

捉え方が違ってるのか知らんけど

充分にあったはずなのに…


それこそファンに対して伝えたいんだったら

動画撮って、会員に向けて発言することもできるやん


なのにね

さんまさんの横で半ば世間話風で

結局、

バックレないで進むってのが自分の言葉だったの!?

どゆこと!?

バックレるってなにから!?

被害者がどうたらって、それは旧J事務所さんがやって行くんであって、その事に関してじゃなく

あなたのこれからを聞きたいのに…

結局のところ、分社化された新会社に所属ってことなの!?

まったく意味不明でフェイドアウトしちゃったよね


とにかく引っかかったのが

さんまさんの最低、俺と家族は味方って

はい??

それは個人木村拓哉としてでしょ

タレント(俳優かもしれんが)しては、ファンあっての事じゃない

ファンは味方じゃないの!?


元々言葉足らずな人だから、思ってても口にしないのかもやけども

「ファンも付いてくれてるスタッフもみんな味方です。ウインク」って言葉あると嬉しいんだけどね

そんな余裕が無いのかもだけど、そんな優しさ最近まったく感じないんだな…


もちろん前に進む事も大事だけど

たまには、すこし立ち止まって、周りをジックリ見渡すことも必要なのかもね

ってものすごくエラそうに言ってすんましぇーん


なんやかんや文句言いながらも、ついていきますグラサン