witch
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

アプリテストも兼ねて

山梨に行ったのでみうらうどんで食事しました。
みうらうどん、2つあるようだけど下吉田の方でよかったのかな?
フジファの志村がよく行っていたというお店。
山梨に行くんだったら絶対行きたかったから行けてよかった。
太くてコシがあって満腹感の得られる、美味しいうどんでした。





夏は陽炎が聴きたくなる。
もう、夏が終わりそう。
赤黄色の金木犀の季節がくる。



Android携帯からの投稿


ええー
2月から書いてなかったのー?
びっくり。

このブログにはライブとか音楽のこと書いてたけど、書かなかった間に6回ライブ行きました
なのでちょっとだけ触れていきまーす

$witch

GRAPEVINE TOUR 2011 3/9 浜松窓枠 4/23 COAST
これね、COAST。今更だし、バインは全然悪くないんだけど私的超不幸なことがあって…
中盤あたりからカメラマンが私の前のポジションで撮影し始めましてね…
全く田中アニキ亀ちゃんイサオが見えない状態に…
おおおおいまじかよ!ってなって、移動したいけど、私が動くことによって
他の人が見えなくなったらそれはそれで嫌だし、音楽は素晴らしいから耳で楽しめばいいやと思っても
やっぱり見えないことに悲しくなって、
「バインのライブって音楽だけに集中して、その世界に入り込めるのが醍醐味っていうか楽しみ方なのになんで私はわざわざ遠征してまでこんなことをぐるぐる考えなければいけないのか」
とまじで涙目になっていたという…可哀想な思い出…
カメラマンもジッとしてくれてればまだ良かったんだけど、揺れるんだよね。
あれ揺れてちゃんと撮れてんのかね?笑
まぁアンコ待ちの間に一念発起して移動し、すんばらしーアンコを堪能できたからまぁいいけどさー!!!
今度発売されるライブDVDには私が見れなかった画が映っていると思うのでそこで脳内補充をしようと思います…笑
あーー愚痴みたいになっちゃったな。
ライブの内容にもほとんど触れず!
あっ唯一見えた金やんがべらぼうにかっこよくてキュン!
白日がかなり嬉しかったな。高校時代にかなり聴いていたのが今になって生で聴けるということが感慨深かったです。
DVD買います。

モーモールルギャバン 4/24 静岡sunash
はーもぉう最高でしたよ。圧やばかったけど。
モーモーてかなり愛されてる。静岡2回目なのに。
CD音源も好きだけど、あのライブの一体感的な、愛に溢れている感じ、大好き!
また行きたいなー。でももう引っ越すから静岡は行けない。残念…
埼玉だとキャパ広めでやるのかなーサナッシュの暑くて狭くて熱気がばんばんなのがいいのになー

$witch

ACIDMAN LIVE TOUR "ALMA" 5/1 日本武道館
ふはははACIDMAN様だぞ!!!神様きたで!!!!!
今年もなぜかかなり前の方の真ん中の方で見れた!!!!
野郎が多くて初めの方見えなくて、見えたと思ったときにはサトマのキャップは既に飛光済みでした…
いやぁ、本当に神様を見ているようでした。
映像も照明も音楽も、すべてが混ざり合って、美しくて、星空に涙したよ。
やっぱり一番好きなのはFREE STARかなー、ミラーボール込みで!
レガートの森の太鼓のとこもすごかったなー息ぴったり!
このDVDも9月に発売らしいから楽しみだーん!

$witch

及川光博ワンマンショーツアー2011 大人の恋。 5/13 静岡市民文化会館
ミッチーーーーーーーーーーーーーー!
\愛してますかー?/ \愛してまーす!/
すごかった笑
ミッチーのエンターテイナーっぷりもすごかったし、ファンのどこまでも付いていくところもすごかった!
超面白かったーーー!
ミッチーってそれなりに歳なはずなのに歌って踊ってめっちゃMCして…すごいね…
歌声は石井竜也っぽい低音で色っぺーす!
踊りはキレキレす!
あれはまた見たい。フリも覚えたい!ファンの9割は完璧だ!すごいな、愛だ!

HINTO 6/11 渋谷QUATTRO
楽しかった!!!!!!!
それしか言えんのかって話だけど楽しかった!
スパルタ引きずって悪いけどやっぱりスパルタが恋しかった。
あの、鋭利で切ないスパルタの曲が聴きたかった。
でも、HINTOのライブ行って、HINTOってすごい楽しいって思った!
陽でpopで夏!、なところが本当に楽しい!
夏って、楽しいだけじゃないからね、切なさももちろんある。
そういう部分もひっくるめての夏の楽しさがHINTOにはあって、それが楽しい!
新曲もいっぱい聴けた!「ぬきうちはなび」すき!
「かんけいないね」が大好きすぎて友達と肩組んで踊った!
パラダイス銀河のカバーとか、バカ!笑
ライブ終わった後そのまま下のBOOK OFFをうろうろしてて、帰ろっか、て入り口行ったら
えーーーーーーーコウセイいるよーーーーーーーー!!!!!
ちゃっかり握手しちゃった笑
トーキョーは怖いところやでぇ…


軽く触れようとしたら長くなったな…その上中身が無い…記憶力ないし…
いいや、自己満!
おつかれー


7/7にはBerryz工房のライブ行くよ☆
ベリ初めて!っていうかアイドル2回目!
今度は友達も一緒だから心強いけどスタンディングだから不安も残る…
ヲタの海に飲まれてくる~~~~~
7/30にはUNISON SQUARE GARDENも行きまっせ!
また私の中でブームキテル!
だって「オリオンをなぞる」いい曲!
「さよなら第9惑星」鬼リピート!
青いけど、そこがすてき!
ひょほほ~たのしみ~








お久しぶりでございまーした

あっ

そういや椿屋のPHOTOBOOK届いた!
とりあえずオフショットのしかまだ頼んでないんだけど見るとセンチメンタルになるねー。
まぁしょうがないす。
お値段の割に作りが簡単だけど中身がお値段以上ですからね。(言い聞かせ)

そういえば私中野の時PA後ろ辺りだったんだけど、PAすぐ後ろって関係者(ゲスト?)席じゃん?
そこに初老の夫婦2~3組いたんだよね。メンバーの親だったのかなぁ?
そして若い子(ハタチそこそこ)が流星群で泣いてたんだよね。妹?彼女って感じじゃなかったような?
サンライズは年越しで遅い時間だし、最後のツアーで満員のファイナルを親に見せたかったのかなぁって勝手に思っちゃった。
全然身内じゃなかったらどうしよう笑
妄想乙!

思い出2

そういえば4日のsleepy.abとHINTOも書いておかねば!
なぜならばすごくよかったから!

sleepy.abはね、生で聴いてみたかったから楽しみだった。
アルバムも3枚くらい聴いてて好きだったからね!
ふわ~とした声で眠くなる感じがライブだとどうなるんだろーて思ってたけど
歪ませてて結構強めな演奏だった。
でもそれにあの柔らかい声が合うんだよね~不思議。
世界観かなりあって好きだな!さすが北海道!
山内さんが音をいっぱいいじってて、でも座ってるから全然見えなくて笑
あれどんなことやってるか気になるな~
あとドラム、もう少し抑えて馴染むようにした方がいいような~ちょっと強かったな~
まぁでもまんまとnew album買ってるし。発売日に。
(Mother Gooseいいです!大人の童話世界すてきです!「かくれんぼ」が好き!)
ライブ聴いて更に好きになった~ドキドキ

そしてHINTO!!
もう、スパルタ引きずりまくりで申し訳ないんだけどやっぱコウセイ伊東ペアはいいよなぁと思った!
はーめっちゃ楽しかった!
気合い入りすぎて2列目中央に居たから(もともとあんまり人入ってなかったし)、踊りまくった!
一緒に行った友達は「(アルバムの感想聞いたら)スパルタ聴きたくなった」って言ってたから
あんまり楽しめないかな?て思ってたけど一緒に腕組んで踊れたんでよかったドキドキ
やっぱり「かんけいないね」が一番好きだ!
「メガネがない」ではコウセイがハンドマイクでスピーカーに乗ったりして面白かった!
メガネの子を見ながら歌ってたと思うんだけどすっげー無表情のメガネっ子がいた笑
ドラムの人超うまくね?デスボイスわら!
初HINTO堪能出来てよかったーん♪

投げ銭ライブも堕落も行きたかったんだけどチケット取れなかったよー(;;)
箱が小さいのか人気なのか知らないけどもうちょっとなんとかしてほしい…
同じ今日一般だった℃-uteとスマイレージ(ハロプロ)の合同ライブのチケもダメだったし…
あーー運がない!

思い出

20日の竹内電気の~さよならロング・ヘアー~
行ってきました。

うううう
超楽しかったよーーーーーーーーーー!!!
「しんみりしたくないんで」
って言ってた通りみんなニッコニコしてて私もすごい笑顔で楽しんだ!
あ~なんだろうねあのpopさ。
本当、爽やかで楽しいんだけどちょっと切なくて、
少し後ろ向きな正直な気持ちだけどちょっとの希望を残した歌詞が好きだ!
去年に初めて見たときは対バンだったから物足りなかったけどワンマンでたくさん聴けて、
summer timeとか超好きだからもーーーテンションあがった!

あんないいライブ見せられたら斉藤さんがいなくなるとか考えられないよね。
不仲で、じゃないから、お互いを見合っては笑い合うメンバー。
なんだかなーなんでだろうなー。
でもメンバーを見たら、斉藤さんが抜けても応援できるか不安だったけど応援したいなぁって思った。
普通にいい人たちだし、演奏も好きだ!

ただ斉藤さんのデカさも同時に感じたなー。
キャラクターもそうだし、居ることによって起こる作用はかなりあると思う。
惜しい、非常に惜しい気持ちだ。

でもちゃんと断髪式も見届けられて笑、最高の演奏を最後に見られたからこれでいいんだ。
惜しいけど、でもちゃんと受け入れてさようならを言える。
ありがとうも言えるからいいんだ。
ありがとう斉藤さん!楽しかったよ!

去年のツアーのガチャガチャで当たったサイン入りチェキは宝物。




summer time




sexy sexy


sexy sexyはpv含めて1番好き。
きもいのに爽やかがクセになって、何十回観たか分からないぐらい!
あーーー好きダーー!!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>