こんにちは。スモールセレクトです。
月日が経つのは早いもので、あと半月でお正月ですね。
お正月と言えばおせち料理ですが・・・皆様のおうちでは作っていらっしゃいますか?
私は自分では作ったことがないのですが、実家に帰るとこの時期いつも父がクワイの皮を剥いています。
庭に大きな容器を置いて、そこに水を溜めて、その中でクワイを育てているのです。
でも最近はあまりおせちを食べない方も多いと思うので(私もそうなんですが)クワイってなんぞや?っていう方もいらっしゃるかもしれませんね。^^
*************************************************************
今日はちょこっと珍しい商品をご紹介。
7gysiesのペーパーテープです。
こちらの商品、決して新作ではないのですが、人気商品なのに最近は販売されているのを見なくなったなあ・・。

ということであまり数は多くありませんが輸入してみました。
艶がなく素朴な風合いの紙なので、このプリントされている柄もあいまって、ヴィンテージの紙モノのような仕上がりです。
3本セットなので、組み合わせて使ってもステキですね★
★7gypsies global paper tapeはこちらから

にほんブログ村
↑ブログランキングに参加しています。応援の「ポチッ」をお願いいたします。
月日が経つのは早いもので、あと半月でお正月ですね。
お正月と言えばおせち料理ですが・・・皆様のおうちでは作っていらっしゃいますか?
私は自分では作ったことがないのですが、実家に帰るとこの時期いつも父がクワイの皮を剥いています。
庭に大きな容器を置いて、そこに水を溜めて、その中でクワイを育てているのです。
でも最近はあまりおせちを食べない方も多いと思うので(私もそうなんですが)クワイってなんぞや?っていう方もいらっしゃるかもしれませんね。^^
*************************************************************
今日はちょこっと珍しい商品をご紹介。
7gysiesのペーパーテープです。
こちらの商品、決して新作ではないのですが、人気商品なのに最近は販売されているのを見なくなったなあ・・。

ということであまり数は多くありませんが輸入してみました。
艶がなく素朴な風合いの紙なので、このプリントされている柄もあいまって、ヴィンテージの紙モノのような仕上がりです。
3本セットなので、組み合わせて使ってもステキですね★
★7gypsies global paper tapeはこちらから

にほんブログ村
↑ブログランキングに参加しています。応援の「ポチッ」をお願いいたします。