こんばんは。
スモールセレクトのふくまろです。
今日は選挙でしたね。開票結果のニュースが今流れています。
選挙に向かうため、会場までの道のり(市場)を通り抜けると、いつもより人が多いように感じました。
やっぱりこれが師走なのでしょうか。
私はこれと言って準備というようなものもありませんが、やはり年末・年始というのはみなさんバタバタとお忙しい時期なのでしょう。
今日は、再入荷したチェコの雑貨のご紹介です。
1.チェコのおんがくちょう(五線紙)

前回の入荷ですぐに完売となってしまいましたので、再入荷致しました。
自分自身ピアノを習っていますので、同じく音楽を勉強していらっしゃる方にお使い頂けたらなあと思います(^^)。
中は6段の五線譜になっています。
一枚目の写真にある通り、背景は無地でなく(五線譜以外に)縦線、横線が入れられており、音符や歌詞を書き込んだりするときにとても便利です。
2.チェコのトリコロール麻紐
手芸にもOK、ラッピングやファイルの綴じ紐としてもOKという使い勝手の良い柔らかい紐。
青と赤、白という色合いがとても素敵で、シンプルなものもこれ1つを付け加えるとグッと雰囲気が変わります。
定価よりお買い得価格となっております。

3.チェコの伝票(青)
書き込みする欄が水色に色分けされていて素敵なチェコの伝票。
色違いの緑もあり。こちらの青は伝票ナンバー入りです。

その他チェコの封筒類も入荷しておりますので、是非ホームページをご覧ください。
一覧はこちら
皆様のお越しをお待ちしております。
スモールセレクトのふくまろです。
今日は選挙でしたね。開票結果のニュースが今流れています。
選挙に向かうため、会場までの道のり(市場)を通り抜けると、いつもより人が多いように感じました。
やっぱりこれが師走なのでしょうか。
私はこれと言って準備というようなものもありませんが、やはり年末・年始というのはみなさんバタバタとお忙しい時期なのでしょう。
今日は、再入荷したチェコの雑貨のご紹介です。
1.チェコのおんがくちょう(五線紙)

前回の入荷ですぐに完売となってしまいましたので、再入荷致しました。
自分自身ピアノを習っていますので、同じく音楽を勉強していらっしゃる方にお使い頂けたらなあと思います(^^)。
中は6段の五線譜になっています。
一枚目の写真にある通り、背景は無地でなく(五線譜以外に)縦線、横線が入れられており、音符や歌詞を書き込んだりするときにとても便利です。
2.チェコのトリコロール麻紐
手芸にもOK、ラッピングやファイルの綴じ紐としてもOKという使い勝手の良い柔らかい紐。
青と赤、白という色合いがとても素敵で、シンプルなものもこれ1つを付け加えるとグッと雰囲気が変わります。
定価よりお買い得価格となっております。

3.チェコの伝票(青)
書き込みする欄が水色に色分けされていて素敵なチェコの伝票。
色違いの緑もあり。こちらの青は伝票ナンバー入りです。

その他チェコの封筒類も入荷しておりますので、是非ホームページをご覧ください。
一覧はこちら
皆様のお越しをお待ちしております。