こんにちは。
スモールセレクトのふくまろです。
昨晩突然思い立ってホームページのデザイン変更をしました。
(と言っても少しですが)
以前からずっと気にはなっていたのです・・・。
このゴタゴタ感・・・(--;)。
とは言え、商品に派手な柄が多いのでどうしてもそう見えがちなのですが、他のショップさんのサイトを見るとなんだかみなさんスマートに仕上げていらっしゃるので、
突然「変えよう!」と思い立ったのです。
そんなわけで、これからもまたチョコチョコと変更していく予定です。
さて最近ご紹介したいことが山ほどあり何を掲載するか悩んでいますが、
今日はこちら。
自分で挑戦してみたラッピングです。
石鹸箱を包んでみました。

上に付いているのは当店の会員様には既にお馴染み、ドイツのチケットですが、
このラッピングしている紙は何かというと、アメリカのグラシンバッグです。
この袋、2重構造になっていてなかなかに丈夫な袋なのですが、
今回は袋というより包装紙のように、上から巻いて使いました。
そしてちょうど袋の上部のギザギザの部分が表に見える形になったので、そこにチケットを挟み込んでみました。
この袋、中がグラシン紙になっていますので、石鹸をそのまま包んだりするのにも良いかもしれません。
そんなわけで、いつもお客様よりラッピングのお写真を頂いているので、
たまにこんな風に自分自身でも試行錯誤してラッピングに挑戦しています(^^)。
どうぞこれからも応援をよろしくお願い致します(^^)。
スモールセレクトのふくまろです。
昨晩突然思い立ってホームページのデザイン変更をしました。
(と言っても少しですが)
以前からずっと気にはなっていたのです・・・。
このゴタゴタ感・・・(--;)。
とは言え、商品に派手な柄が多いのでどうしてもそう見えがちなのですが、他のショップさんのサイトを見るとなんだかみなさんスマートに仕上げていらっしゃるので、
突然「変えよう!」と思い立ったのです。
そんなわけで、これからもまたチョコチョコと変更していく予定です。
さて最近ご紹介したいことが山ほどあり何を掲載するか悩んでいますが、
今日はこちら。
自分で挑戦してみたラッピングです。
石鹸箱を包んでみました。
上に付いているのは当店の会員様には既にお馴染み、ドイツのチケットですが、
このラッピングしている紙は何かというと、アメリカのグラシンバッグです。
この袋、2重構造になっていてなかなかに丈夫な袋なのですが、
今回は袋というより包装紙のように、上から巻いて使いました。
そしてちょうど袋の上部のギザギザの部分が表に見える形になったので、そこにチケットを挟み込んでみました。
この袋、中がグラシン紙になっていますので、石鹸をそのまま包んだりするのにも良いかもしれません。
そんなわけで、いつもお客様よりラッピングのお写真を頂いているので、
たまにこんな風に自分自身でも試行錯誤してラッピングに挑戦しています(^^)。
どうぞこれからも応援をよろしくお願い致します(^^)。