こんにちは。ブログを見て下さっている皆さん、有難うございます。先日の記事が「にほんブログ村」の輸入雑貨部門で、注目記事一位になりました。
自分が発信したことを読んで下さっている方がいらっしゃるのはとても嬉しいことです。

当店スモールセレクトのブログでは当店の情報の他、店主のつれづれなるままに書いた日記を公開しております。
「それには興味ないよ・・」という方もいらっしゃるかもしれませんが、是非お店の商品とともにお店自体のこと(わたしのこと)を知っていただき、安心してお買い物を楽しんでいただければと思っています。
また、私が発信した内容の中に何か少しでも関心を持っていただけるものがあれば嬉しく思います。

今日の記事は、先日も少し触れましたが、私がときどきお手伝いに行っているフリースクールの近畿自由学院さんのお話です。
先週の記事↓の続きです。
http://blog.smallselect.com/article/284356847.html

このとき中学生の皆さんと一緒に作った紋切り型を是非お見せしたいと思っていたのですが、今日写真を撮ってくることができました。
是非ご覧下さい。
紋切り型レトロモダン

とっても綺麗ですよね!!

もともとは一人でやってみるつもりだったのですが、中学生がこんなにもたくさん一緒に作ってくれて本当に楽しかったです。
カッターナイフを使う作業だったので初めは危険かな、と少し心配したのですが、やはりそのようなものも使う練習は必要ですし、また、それを使う中で「この部分はハサミの方が楽に切れる」と気付いた子や、自分で型を作ろうと言って自分で考えた図案をくり抜いた子もおり、実際にやってみてはじめて気付くことがあるということを学べたと思います。

紋切り型は、手軽に遊べてとてもオススメです。
先日も触れましたように楽天ブックスでお買い物しますと忘れた頃に到着します 笑☆

近畿自由学院さんでの私のお手伝いは本来学生さんの勉強を見ることですが、今回「紙」という自分の得意分野から新しい遊びを提供できて、とても嬉しかったです。

別に紙に限ったことでなくともみんなが興味を持てることであれば何でも構わないと思うのですが、何を提案すればいいかいつもなかなか思いつかないので・・。

もしまた私が何か新しい試みに挑戦しましたら、是非こちらで紹介させて頂きます。
こんなのが良いよ!という情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。




にほんブログ村 雑貨ブログ 輸入雑貨へ
にほんブログ村


ブログランキングに参加しています。クリックのご協力をお願いいたします。