ブログの更新サボっててスイマセンガーン


お久しぶりですm(_ _)m










卓球の方は
やりたいスタイルに
近づいてきたと思いますアップアップ


でも、出来た次の日に
出来なくなったり
その相手だと出来るのに
違う相手だと出来なくなったり……







あ~~~
卓球難しいショック!



今日はカットマンの友達に負けましたダウンダウン



対カットマンとか対粒高の
練習も定期的にやらないと行けませんねひらめき電球







卓球難しいよショック!





今日は部活を
少しはやく上がらせてもらって
眼科へ定期検診をしに……













自分はコンタクトをいれないと
視力が0.05くらいしかありません






コンタクトないと1メートルくらい
近づかないと誰かわかりませんショック!







新しく眼鏡つくろうかな













そんな事は置いといて卓球の話

試合になると
ほとんどバックを使わないダウンダウンダウン

バックは結構自信あるんですけどね…





多球練習とか切り返しで
バランスよくフォア、バックを
使えるようにしないとな!!!!!!


では、またm(_ _)m


~end~
9時2分 家に到着!!!!!!





疲れたしょぼん

7時45分くらいに学校出て
今さっきつきました





夜は自転車のスピートが
遅くなりますダウンダウン



たまに、ガラスの破片とか
落ちてますから(笑)









話は変わりラケットの話
今は,馬琳エキストラオフェンシブに
F、天極3 NEO
B、ファスターク S-1です



Fドライブが伸びると
友達に言われました音符音符音符音符音符

粘着バンザイ得意げ


裏面のファスタークは
ドライブ、フラットも
いい感じに深く入っている気がします






やっとイメージに
近い卓球になってきたような気がします


高校に入ってから
ラケット変えたり
打ち方変えたり
戦術変えたりと
いろんなチェンジをしてきて






予想はしていましたが
やはり調子も悪くなりましたし
あんまり強くなっていく感覚も
ありませんでした







これから、
一気に実力アップのために
頑張りますアップアップアップアップ



~end~