【マスコミTPP参加】日本のマスゴミによる離間工作ですね、国民と政府間の。 捏造 | 今日の嫌韓・嫌中の極秘・情報と、安倍さん麻生さん応援!

今日の嫌韓・嫌中の極秘・情報と、安倍さん麻生さん応援!

今日の嫌韓、嫌中、の本日の極秘・情報&速報の毎日配信と、応援する!安倍さん麻生さん最新情報を毎日配信しています。

【マスコミ】

米国の報道では、進展など全くなく、どちらかというと懸念を強調した内容である。

これがなぜ、日本では、「TPP参加表明へ」になるのか、ワケがわからない。

 

341 :本当にあった怖い名無し :sage :2013/02/25(月) 02:01:51.68 (p)ID:7GfBxsXA0(2)

563:可愛い奥様:2013/02/24(日) 20:16:44.71 ID:PO1nSqMG0

既出?

日本の新聞の捏造が激しいな。

参加って言っておけば、皆自民から離れると思ってる。

 

138 :名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 17:36:24.07 ID:66bIlyVg0

 

首脳会談のあと、米国のメディアを一通り探してやっと見つけた

この現地ワシントンポストの記事。

 

読んで思ったのは、日本の報道と言ってることが全く違うということだ。

 

 

引用1:

Friday’s meeting was an opportunity for the U.S. to gauge Tokyo’s intent to join negotiations on the Trans-Pacific Partnership,

a regionwide free trade pact being pushed by Washington.

 

Abe held back from such a commitment,

which is opposed by most of his party and Japan’s small but politically powerful farming lobby, at least until after key elections in July for the upper house.

 

要約:

「金曜日の首脳会議は米国にとって、

TPP交渉への東京(日本)の参加意志を探るのに良い機会となった。

 

安倍首相は、自民党の大半と、

小さいが政治力の強い農業団体から反対を受けているため、

少なくとも7月の重要な参議院選挙の後までは、立場を明確にしないと分かった。」 

 

 

343 :本当にあった怖い名無し :sage :2013/02/25(月) 02:05:16.03 (p)ID:7GfBxsXA0(2)

引用2:

In a joint statement following the meeting,

the two leaders agreed to continue their talks about Japan’s “possible interest” in joining the trade pact,

known as the TPP. But they agreed that concerns remained, particularly with respect to the automotive and insurance sectors.

 

要約:

「会談後の共同声明において、

2人はTPP参加に関する日本の"可能性のある意志"について話し合いを続けることで合意した。

 

しかし、双方に懸念があることも確認した。特に自動車、保険の部門において。」

 

TPPに関する部分は以上が全てだ。

 

 

読んでわかるとおり、

米国の報道では、進展など全くなく、どちらかというと懸念を強調した内容である。

これがなぜ、日本では、「TPP参加表明へ」になるのか、ワケがわからない。

 

 

344 :本当にあった怖い名無し :sage :2013/02/25(月) 02:08:21.80 (p)ID:YdYqwtN10(4)

>>341

コピペにレスも何(ry

 

>安倍首相は、自民党の大半と小さいが政治力の強い農業団体から反対を受けているため、

>少なくとも7月の重要な参議院選挙の後までは、立場を明確にしないと分かった

 

昨年の選挙前からずーっと言っている事なんだけどね、これ。

 

345 :本当にあった怖い名無し :sage :2013/02/25(月) 02:10:18.72 (p)ID:YdYqwtN10(4)

>>343

コピペにレ(ry

 

>米国の報道では進展など全くなく、どちらかというと懸念を強調した内容である。

>これがなぜ日本では、「TPP参加表明へ」になるのかワケがわからない。

 

日本のマスゴミによる離間工作ですね、国民と政府間の。 

 


        つづきは → 安倍さん応援情報と嫌韓・嫌中情報 へ