シンディ・ローパーと日本 | 今日の嫌韓・嫌中の極秘・情報と、安倍さん麻生さん応援!

今日の嫌韓・嫌中の極秘・情報と、安倍さん麻生さん応援!

今日の嫌韓、嫌中、の本日の極秘・情報&速報の毎日配信と、応援する!安倍さん麻生さん最新情報を毎日配信しています。

シンディ・ローパーと日本

 
シンディ・ローパー

 

シンディー ローパーという米国人歌手がいます。

昭和59(1984)年に、Girls Just Want to Have Fun という曲でブレイクした、
昭和28(1953)年生まれの白人歌手です。


当時MTVという番組で毎日放映されていました。
彼女は、80年代を代表するシンガー・ソングライターです。

過去にグラミー賞、エミー賞などを受賞しており、57歳になった現在も勢力的に活動をしています。


2011年3月4日、アルゼンチンの空港で飛行機の遅延や欠航が相次ぎ、

足止めを食った客らが、空港側に抗議して大騒ぎとなりました。

その場にたまたまシンディ・ローパーが居合わせ、同様にフライト待ちをしていました。

彼女はそこで、怒り狂う客らを落ち着かせるために、ある粋な計らいを行いました。


シンディは、アナウンスのマイクを奪うと、歌い始めました。

歌ったのが、彼女をスターダムに押し上げ、世界的ヒットとなったGirls Just Want to Have Fun です。


突然のライブに、イライラしていた乗客も空港関係者も大喜び。

スーパー・スターの歌声に魅了され、騒ぎは収束しました。

 



そのシンディーも、昔、売れないでどうしようもない時期がありました。


平成元(1989)年、定職もなくブラブラしていた時、

「ミホ」という日本食レストランを経営している鈴木サクエさんという日本人女性と出会い、

「それじゃ駄目だから自分の店で働きなさい」と誘ってもらい

規則正しいきちんとした生活が出来るようになりました。