「企業は今、巨大な内部留保を抱えていると思っております。
幸いにして株価が上がり、輸出企業にとってはドルが高くなり、円が安くなったんで、
明らかに思わぬ利益が入った分が収益として増えている。
その増えた分で従業員の給料を上げようといわれる会社もある。
ただ、ここんところは、われわれが強制してやらせることではありません。
私どもは共産国家じゃありませんので」
8日の衆院予算委員会で、麻生太郎副総理兼財務相は、共産党の笠井亮氏から
「企業の収益増が従業員の賃金アップにつながっていない」と批判されると、
皮肉混じりにこう切り返した。
麻生氏ならではのブラックジョークに、衆院第1委員室は笑いに包まれ、
安倍晋三首相も「政権として麻生副総理の発言を撤回をしますが、
経営者の皆さまに賃上げの要請するつもりでございます」と笑顔で答弁を続けた。
底抜けに明るい性格で、
親しく付き合えば魅力が伝わる「半径2メートルの男」と呼ばれる麻生氏。
昨年の自民党総裁選ではいち早く安倍支持を表明し、
総裁選勝利への流れを作った最大の功労者でもある。
安倍政権でナンバー2の副総理に抜擢されたのも、
安倍首相が麻生氏の実力を高く評価しているからだといえる。
ただ、同時に心配されているのが失言癖だ。
「吉田茂の孫」という育ちの良さを隠すためか、砕けた語り口が物議を醸すことも少なくない。
安倍さん麻生さん応援!故中川氏の意志@jp_follow
民主党政権はバラマキ予算の財源につかうために麻生政権のiPS研究予算を執行停止し、すでに執行されている分からも回収をしました。ノーベル賞山中教授もでした。http://t.co/B4PHSEQQ
2013/02/16 03:24:30