安倍さんは震災時、命懸けで放水してくれた東京消防庁も動かしてくれてました。 | 今日の嫌韓・嫌中の極秘・情報と、安倍さん麻生さん応援!

今日の嫌韓・嫌中の極秘・情報と、安倍さん麻生さん応援!

今日の嫌韓、嫌中、の本日の極秘・情報&速報の毎日配信と、応援する!安倍さん麻生さん最新情報を毎日配信しています。

安倍さんは震災時、命懸けで放水してくれた東京消防庁も動かしてくれてました。

 

菅首相からの要請を石原都知事は一旦断ったが、

困った事務方が安倍氏に相談し安倍氏が間に入り都知事が納得した…涙

 

 

知らなかった。いや誰もがでしょう。隠された情報提供、返信ツィートありがとうございます。

そこで詳しく調べました。

 

りえ@peonydreamさんと、@AKIRA1982PAIN02 さんのツィートのリンク先を読むと

 

http://chomon-ryojiro.iza.ne.jp/blog/entry/2419196/

 

東電福島第1原発事故で、東京消防庁ハイパーレスキュー隊は3月19日

から20日にかけ、3号機の核燃料プールに向けて長時間の放水を実施した。


だが、実は、首相官邸からの消防隊派遣要請を石原慎太郎東京都知事はいったん断っている。

 

 

首相に隊員を預けると、どんなに危険で無謀な任務に就かされるか分からないからだ。

 

このときは結局、事務方の相談を受けた安倍晋三元首相が間に入り、

石原都知事も最終的に派遣を受け入れた。

トップに全く信用がなければ人も組織も動かないという実例だといえる。

 

首相が「退陣3条件」に挙げた予算執行のための特例公債法にしても、

再生エネルギー特別措置法にしても、首相がもっと早期に辞任していればとっくの昔に成立していたに違いない。

 

 


  ■安倍総裁が原発事故直後にお忍びで入っていた!!     

 

        つづきは → こちらへ