【的確すぎワロタw】 「未来の党って、党首以外はほぼ全員が元民主党だよね バレて無いと思ってる?」
「民主党の二の舞では…」 山口公明代表、日本未来を牽制
公明党の山口那津男代表は28日、滋賀県の嘉田由紀子知事が結成を表明した新党「日本未来の党」に
ついて「いろいろなグループが『脱原発』だけで一緒になろうとしても、実際に政治を担うにはさまざまな重要
政策に直面する。そこが明確にならない限り、民主党政権の二の舞になるのではないかとの危惧がある」と
述べた。党本部で記者団に語っ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121128/elc12112812370039-n1.htm
70 : パンパスネコ(愛知県):2012/11/28(水) 14:53:14.88 ID:3o2nbT5y0
>>66
>太陽光だけでも十分に日本はやっていけるって小学生でも知ってるぞ。
できるわけねーだろ、低学歴在日DQN
福島第一発電所の年間発電量は33テラワット。(福島第二も含めたら70テラワット)
太陽光発電が80万世帯(平均4kW換算)で年間発電量が3.5テラワット。
福島第一発電所と同じ年間発電量33テラワットを得るには太陽光発電が800万世帯必要。
1件当たり200万円の工事代金、さらに夜中は発電しないため蓄電池を買うと計400万円。
つまり福島第一発電所(朝から晩まで電力供給)の年間発電量33テラワットを
太陽光発電が代わりに実現するには初期投資だけでも30兆円が必要。(70テラワットなら70兆円必要)
フクイチの分をソーラーにするだけでもこれだけの負担が必要なのに、全部ソーラーにしたらどうなるか。
小学生以下の脳みそしかない在日チョンは死ね
つづきは → こちらへ
かえんじゅ@kantahbile
ホントいい話“@jp_follow: いい話だなあ@shinjihi 台湾大地震の際に救助活動を終えた日本の救助隊が帰国するため桃園国際空港に向かうと、 空港内に日本の救助隊が帰国の途に就くとのアナウンスが流れ空港中が拍手をした。...http://t.co/IWj7JtBv”
2012/11/29 19:47:30