なんか、スゴイ勢いでドツボに嵌まってるな。
戦争行為だ!とかほざいていたら、米第七艦隊が出てくるし。
反日無罪!とか暴動起こしたら、資本逃避の引き金になっちゃうし。
経済制裁!とかレアアースを禁輸してたら、
在庫がだぶついてお願いだから買ってくださいとかなってるし。
131 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/05(金) 23:38:05.72 ID:DCh49S4h
どちらを指示というよりも
他国のスタンスを捏造報道したという事実の方が大きいよ
ますます信憑性がなくなる
167 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/05(金) 23:48:11.88 ID:EHXmYggS
ニュースを見ていると、あちこちで「シノフォビア(Sinophobia)」という
英語の言葉をよく目にするようになった。
シノフォビアとは簡単に言えば
「Sino=中国」「Phobia=嫌悪」で「中国嫌悪」という意味で使われている。
そもそもは世界に進出する中国人や中国文化に対する嫌悪感を表現する言葉だ。”
331 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/10/05(金) 20:48:30.63 ID:Nb3sjjFQ0
日米VS中国の軍事衝突は来月辺りみたいだな
「胡主席は11月の第18回中国共産党大会で、習近平国家副主席に総書記(国家主席)を引き継ぐ。
その大事な引き継ぎの晩節を汚された。しかも、領土を奪われるという形で。
胡主席は中国史に残る大失政者になった。これは日本による宣戦布告だ! われわれは絶対に許さない」
【尖閣】中国軍、尖閣強奪へ11月攻撃も 「国有化は宣戦布告だ」
332 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/10/05(金) 20:57:43.35 (p)ID:c0K/LkOC0(4)
>>331 いろいろと楽しみ
「中国が誇る初の空母は対外誇示用で、中身はない」
米紙が中国が野心作である初の空母「遼寧」をこう評価した。
(;`ハ´) や・・・たばいアル 空母造っても艦載機の運用なんかできないことが国民にバレそうアルネ
5: 2012/10/03(水) 19:12:18.61 ID:LtvIS+6y0
> これまでのところ、「ヘリコプターが発着した可能性はある」とされている。w
597: 2012/10/03(水) 23:56:21.51 ID:QEvP7aIp0
>>5
今話題になっている、中国のヘリ搭載沿岸警備隊の大型巡視船
あれ、たぶんヘリの離着艦できないよ。
普通、ヘリは、足元の視界が全くないので、着艦オペレーター用の
半地下式の指揮所が必要だがそれがない、
あと、姿勢を操縦主に
伝達する電光掲示方式の指示誘導装置もない。
つづきは → こちらへ