
週刊文春の次期選挙で落選させたい議員アンケートだが、
アンケート収集方法を明かしてもらいたい。のだが、
週刊文春の次期選挙で落選させたい議員アンケート
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1679森さん勇退ですし。
週刊文春の次期選挙で落選させたい議員アンケートは、どこで、どうアンケートしたのだろう?
どんな人々を対象に?、年齢層は?地域は? 何もわからない。 ますごみは信用していいのだろうか?
少なくとも結果は、うなづく結果だが、アンケート収集方法を明かしてもらいたい。のだが、
「1172もの回答が寄せられた中、」とある。統計的には多いと良い、少ないと駄目というものではないが、それでももう少し多いほうがよくないか?女性票もだ。女性票は半分だ。重要だ。文春の読者層に少ないからだろうが、だから統計としてはまだまだだ。
そこで、当サイトでは今準備しています。
日本を守る為のプレ(事前)の投票としてネット参加によるシュミレーション投票箱を設置し集計して行きます。
あなたの投票する国会県市会議員は?プレ総選挙シュミレーション投票
『今の政治家に不満だ!みんなで落選して欲しい議員を逆投票する。増えて欲しい政党をプレ投票する。』
『民主党には政権を降りてもらいたいが自民党にも不満だ、前回はたまには違うのをと選んだだけに過ぎない。』 『だが少数政党ばかりだ。従って期待する人達に大きな政党を作ってもらいたい。』
『期待する人達のプレ投票箱を設置せよ』
では、
・誰に落選してほしいか?この人は? yes? no? 選択と意見
・この人をシュミレーションとしてプレ投票で当選支援して行きたい。→投票箱設置希望する。メール受付
・この人とこの人で政党を作り大きくなって欲しい。与党になってほしい。who?+ who?メール受付
・募金献金機能付きです。政治献金は政党単位への個人献金は推奨されています。
→ アンケート投票による『プレ総選挙シュミレーション投票』 準備中
絶対投票しない国会議員は?誰? 理由は?などいろいろ投票して下さい。
(投票箱種類募集開始)数十万規模の投票にしていきたい。