明日は祝日ですね。ニコ
というわけで、今日は連投です。↓


以前、私が海の見える街という曲をユニクロダウンベストを着ながらウクレレで演奏すると、決まった場所で「30分発」という女の人の声を発動できるという記事を書きました。
↓まだ聞いたことがないという方は、是非聞いてみてくださいね。


こちらがそのスタンドを発動できるダウンベスト↓(わぁー 素朴、、、。)
部屋着として愛用。6年目くらいになるかな。(私のベストっていつも古い🤣)


この空耳アワー的な現象は最初怖くて、理屈が分かると面白い謎のスタンドなのですが、昨日、YちゃんとLINEで演奏動画をやり取りしていて、また知らぬ間に発動している箇所があり、2人で大笑いしてしまいました。🤣👍✨


それはあのベストを着ながら「涙そうそう」という曲を練習している動画で発動していたのですが、、、。


今度は、前ほどはっきり発音していないのですが、よくよく聞くと


「小杉旅〜」

って言っているのです。こすぎたびー。
しかも女の人のちょっと疲れた声で🤣🤣🤣🤣
「小杉旅〜😓」(小杉旅かー。もうダリィー。)みたいな感じなんですね。


(小杉って、とても便利な場所で人気なんですよ。私は小杉にある大学病院で長女を出産しました。←その情報必要?)



もうYちゃんと笑いが止まらなくなりました。
「30分発」といい、「小杉旅〜」といい
なんか彼女、旅系の発言多いよねっていう。😂


次は何処へ行くんだろうねー。😙😚
なんて言ってむせこむ程に笑って
2人で楽しみました。


ジョジョの奇妙な冒険で登場する本家スタンド(特殊能力)って、何かしら役に立つものなんですよね。


傷を治す能力とか、その人の過去の経歴を余す所なく文字にする能力とか。


私の発動するスタンドって誰の役にも立ちませんし、敢えて何かしら発声するなら、もうちょっと含蓄のある言葉でも良いような気もしますよね。



私の背後に出てくる彼女は、ちょっとコミュ障タイプかなっていう。🤣
そんな彼女に無理にマラカス振らせようとしちゃいけないなって思いました。🤣


だってマラカスをリズム良く振りたがるタイプでは決して無いですよね。
彼女には彼女の趣味「旅」がありますしね。(趣味のわりにダルそうですが)
スタンド使いとしては、そういうところ、ちゃんと尊重したいなって思いました。🤣(はぁ?)




最後までお付き合いくださり、ありがとうございました♪