ご無沙汰しております。

今日はオカルトなお話です。
オカルトですよ。
オカルト。

もう、昨日めっちゃ怖かった!
結局、原因を突き止めたので、笑って安心してウクレレが弾けるようになりましたが。


最近、幼なじみのYちゃんとウクレレを楽しんでいます。

680キロ離れた場所で暮らしている私たちですが、誰よりも密!笑笑


課題曲を決めて練習して、音源をLINEで送り合うのが日々の楽しみです。


で、昨日もそんな風に曲を撮ったんです。
雑音がうるさいから、テレビも切って、エアコンも切って。


でも、その時着ていたユニクロのダウンベストと腕やウクレレが擦れる音がうるさいうるさい。


失敗だな、これは、、、と聴き終わった後に。


ん???


最後の方で、女の人の声がしなかったか!?


と、おや?っと思ったんですね。


巻き戻して確認。


確かに、、、。


女の人の声が聞こえるのです。
ささやくような声。


でもハッキリと


「30分発」


って聞こえるんですっ!!!
1分2秒〜3秒のあたりで!







えーーー。
怖い!
意味が分からないから
余計怖い!


しかも、仕事のため、ちょうど14:30に家を出ようと思いながら弾いていただけに怖いっ!


でも電車かバスみたいでしょ?
車で出発するのに私は「30分発」という表現は使いませんし。

そもそも私、喋ってませんし。


うそー。
30分に出るのが怖すぎるーー!


と散々 在宅ワークの夫や
幼なじみに言いながら、
34分に出ましたよ。笑い泣き


車内で30分が訪れる瞬間さえ
なんだか怖かった!苦笑


帰宅して長女ヴィランズに聞かせると


「はっきり言ってるね。」


という評価のみ!


え!?


クールすぎる!


そこから、幼なじみと散々、妄想し。
これは霊現象か!?


とか言いまくっていたのですが、
幼なじみが今朝↓


めぐちゃん!!!
早朝からごめん💦

昨夜は1人で聞く勇気なかってんけど。。
朝なら怖くないし普通にめぐちゃんの演奏聴きたいわ😤と肝っ玉昭和母たちを見習って聞いててんな🤣

服なのかわからないけど、たまたま現象な予感👂
1回目の同じ箇所よーーく聞いて!!
小さいけどささやき声的な音入ってない?
あえて訳す?なら...早口の30分発❗️
タタタラ♪て上がって下がる直前の全く同じ箇所、30秒あたり!

何かその音を出す動きがあるんちゃうかなと!!
2回目はラストに向かう丁寧な動きからささやきが大きくなってるんちゃうかな???



30秒あたりを確認!


ほんまや!


確かにわずかに30分発のような声が聞こえる!!!



というわけで、JOJO的にいえば


私は
海が見える街とユニクロダウンベストという条件が揃うと何処からかは分かりませんが


「30分発」と言わせられるスタンド(特殊能力)を持っているということが分かりました。
(うわー。この世の誰のためにもならないスタンド、、、。ポーン)



このタタタラ♪の部分は確かに独特な円を描くような指の動きが必要なんですね。


その動きが、スタンドを発動させているという。ゲラゲラ


いやぁー。
空耳アワー的なことって、本当に起こるのですね。


昨日は、
「怖いから、大好きな哀愁漂う暗い曲はもう弾きません!」


とか

「この譜面入れにスマホを伏せて置いたことによるモノクロの画面も、確実に怖さを引き立てた、、、。ゲロー滝汗」と後悔したり。


しばらく音源は録音できません!!!


って思っていましたが、


このスタンドに気づいた今、
安心して、暗い曲も弾けます。


何だったら、同条件で意図的に「30分発」のスタンドを発動させることだって出来るはず♡


できましたできましたーー!
1分43秒の所だけ聴いてみてください。

まだまだ未熟なスタンド使い故、同じ箇所を弾きまくった末、一度だけ発動できたのが1分43秒地点。ニコ




オカルト→ジョジョのスタンド
という一連のアホな流れにお付き合いくださった
皆さま、今日もありがとうございました。😊


そして、我が最愛の幼なじみYちゃんに
Special thanks!!ラブ