全部捨てたい 買うなら捨ててから | 500万の借金ようやっと返して貯金をはじめた老婆のブログ。

500万の借金ようやっと返して貯金をはじめた老婆のブログ。

高齢、バツイチ男なし、派遣社員
終わりかけ老婆です。
500万超えの借金を40歳目前にようやく返済し、貯金はじめました。

2020.8追記
もう50になろうというに
派遣、男なし

2024.1追記
50目前に
派遣辞めました
男は持たない予定
貯金1000万円突破

終活も兼ね

身軽に生きるべく

処分しまくりの日々

















ファミマで見かけた

キン肉マングミ

買わずに我慢した

えらい自分


※ 本文とは何の関係もございません








 















最近処分した服や靴は

30着以上


それでも

ワンルームの狭い部屋は

まだ

ものが溢れかえっています



もっともっと減らしたい









   











捨ててばかりですが

買い替えもします















買うなら

その前に捨ててからにすれば

ものが増えない

(当たり前だが今までは

こんな単純なことが

思いつきもしなかった)














  

グンゼ

快適工房の

綿100%のデカパン

 

 













このデカパン

一度履いたら

やめられない







家にいる時は

ずっとこれ

Sサイズが入手できないのが難点






 









綿100のブラもありました


 

 




テレワークや休みの日はノーブラで過ごしますが

さすがに

垂れ乳が心配

巨乳ではないが

試してみようかと思います




















タオル
前回買ったの
1年半以上前でした

雑菌すごそう


























去年ユニクロで購入した

スウェットカーディガンが

とっても着心地よくて












しょっちゅう着てたが

飲み会でワインぶっかけ

シミが取れないので

思いきって新調しました

















ピンク

かわゆい


 


















パジャマ兼家着として

毎日着てる

フリース




 













ボロボロだし

色も変なので捨てて


セールで買うか

来年買うか

迷うところです






 



 

 















同じく

パジャマ兼家着の

フリースジョガーパンツ


これもあとわずかで卒業予定

しかし

同じものが売ってない























フリースかつジョガーパンツてのが
良かったんですけどね
こういう理由で捨てるの躊躇するのであります
来年冬の発売を祈る


















同じタイミングで買った
このへんも処分だろうか
冬を2回越してしまいました
チェックシャツはまだイケる…微妙