笑顔に元気づけられます! | onagawa factory(小さな復興プロジェクト)

onagawa factory(小さな復興プロジェクト)

宮城県牡鹿郡女川町において、モノづくりを通して震災復興を目指した「小さな復興プロジェクト」は今、
新たな女川町の魅力を創りだす企業「onagawa factory」としてさらに素敵な街づくりに貢献していきます!

プロジェクトリーダーの工藤です!


昨日、女川の工房で「静岡の新茶」を頂きました!


静岡県富士市から夜通し走ってきて、これから避難所などへお水やお茶をお届けする途中に立ち寄って頂きました。

本当にありがとうございます!

スタッフみんなでホッと一息つきながら、今年の新茶を楽しみたいと思います。




小さな復興プロジェクト






昨日も工房では女川の製作スタッフに笑顔がこぼれていました。

初めは不安そうな表情もしていましたが、今では一人一人が自分の作業に責任とやりがいを持って作業しています。

すごいことです!

あまりにも明るくて前向きなので、うっかり忘れるくらいですが、現地の製作スタッフは仮設住宅や被害を受けた住居、そしていまだに避難所で生活をしている方々です。

通常の生活環境よりもかなり厳しい状況で毎日生活しているということです。

それなのに誰一人、仕方なくやってるとか、やらされてるという気持ちではなく、前向きに作業に集中しています。


我々プロジェクトスタッフは、いつもこの笑顔に元気を頂いてます。