本日非公認手帳カフェ
秋田山形 鳥海ラバーズ
が開催されました。
今日は記念すべき1周年記念でした。
そんな記念の会に初めてさんも
参加してくださいました。
私のブログを見てくれてたんだって!
マジびっくりです。
スッゴイ嬉しいです。
その言葉のおかげで、ブログ復活です笑
鳥海ラバーズメンバーは現在6人。
今回残念ながら一人体調不良の為欠席。
いつものメンバー5人とご新規さんお1人の6人で、あっと言う間の時間でした
毎回なかなか手帳が動かなくなってても、
手帳カフェに参加することで、
やる気と、アイデアと、アイテムを
いろいろいただいています。
手帳は友達。
手帳は仲間を連れてくる。
今日も楽しい一日でした。
鳥海ラバーズはマイナーな場所でやってます。
仲間内で、日程を決めて開催するので、
ご新規さんは来づらいかな?
鳥海ってどこ?
非公認でも大丈夫?
これから忙しくなる時期だし、
雪も降るし、
いろいろ理由もあり…
秋田県の主催をやらないか?と、
言われました。(鳥海ラバーズがなくなるわけではありません!姉妹開催みたいな。)
でもでも私の器じゃムリだと思うの。周りのすごい主催者をいっぱいみてるからね。
仙台マスター講座を受ける気満々だったので、いずれは秋田手帳カフェができるかな?と思っていたんです。いずれは。
でも今現在マスター講座に
行けるか未定。
むしろ難しいかも。
許可も得られな気で。
諦め気味です。
さて、どうしよう?
秋田手帳カフェって名乗ったらもっと周りにあな吉手帳人口ふえるかな?