シュリーのゆるっと きらっと@福島で〜 -31ページ目

シュリーのゆるっと きらっと@福島で〜

あな吉手帳歴
12.05.13から

ジブン手帳
2015年度〜


福島での生活。
日々の事
手帳の事


更新日 16.9.28

おはようございます!

今日は公認仙台手帳カフェです!
迷子になるまいと早起き!
高速道路をかっとばし、

無事に三越、エルパーク到着です

昨日誰か駐車場事情教えて!って
聞いたら
山形のコロンさんがメールで詳しく教えてくださいました!
場所、値段
そのメールのおかげで迷子にならず
止め放題いくら
の所に止めれました

応援団が助けてくれた!😍
コロンさんありがとうございます

さて今日はたのしんできます!



おはようございます

現在福島滞在5日目。
こんなにゆっくりしてるのはすくなくとも5年ぶりでしょうか?

14日の早朝
102歳になった大好きな祖母の不幸な知らせが入ってきました。
6月に最後になるかもという気持ちで
一度福島に帰省して半年。
やっぱり涙が止まりませんでした。


通夜、告別式も昨日までに終了しました。

祖母は102歳で4人の子供と8人の(私もその一人)孫と4人のひ孫。(うちの子供もその一人)
孫の奥さん旦那さん。(うちの旦那は欠席)

千葉の孫達も全員集合することはなかなかないので

初めて?じいちゃんが亡くなって20ねん?近く振りに集まり
思い出話にはながさきました。

総勢20人以上で集合写真をとりました。

二人の祖母と祖父から
こんなに家族がひろがるなんてすごいね。
家計図を姉が製作中、以外と面白いです。



私は来月30歳になります。
明治から、102年生きていてくれた祖母に大感謝です。
まだまだ祖母の3ぶんの1にもなってないんだー。






明日仙台経由で秋田に帰ります。
不謹慎だったらごめんなさい。

途中、公認手帳カフェに
お邪魔させていただくことにしました
滅多に仙台を車で一人がないので
ドキドキです。しかも日曜日!
駐車場事情を教えてください!



朝一の家族の不幸の知らせ。

子供と二人で秋田から
福島の実家に帰ってまいりました。

福島にきてびっくり。
雪がない。

秋田から北上までは雪が
あったのにそれ以降
うっすらつもってるていど。

横手通過するだけで
普段20分の距離が

除雪の片側通行での渋滞で
その短距離で1時間近く。

横手の雪は全国区のニュースでとりあげられていますが平年の3倍だって。


もう雪の世界に帰りたくないです。

今週はずっと福島にいるかな?



ちょっと気持ちがキツイです。