夜の一人時間急遽子供と旦那だけでおでかけ。一人時間ゲット。夜の一人時間は滅多にないです。子供がいるから。って日中ずっと一人でゆっくりがつづいてるのですが。手帳いじりを始めたのは今日からよ?やることシート作ってみたり。ちゃんと昨日までねてましたから日曜日まで休みになったのでこんな感じ?家事もほとんどしてないし。ほんよんだり(読みすぎて頭痛くなったのでやめました。)フセン整理したり。寝たり。家計簿は書いてません。書かなきゃだけど、計算は頭痛くなるからね。いただいたものだけででこりーな。
袋状やることシートの作り方仙台手帳カフェで好評?だった私流の袋状のやることシートの作り方です。A4クリアファイルを準備します。あな吉さん流サイズで15センチと13.5センチに印をつけてカッターでカットします切り離したら15の方と13.5の方マステで両端を補強その時なかもテープで止めとくと丈夫。それで二つの部品をくっつける。そのとき1ミリとか隙間あけてテープで固定してからマステでぐるっと。この隙間があると裏表パタパタしやすい。気がする笑つなぎ目部品をマステ2重巻き6穴の紙で穴の目安をとって穴あけ完成!私はつなぎ目部分が丈夫でなんかい切り離しを繰り返してもへたらないので、マステで補強したうえで穴を開けて使ってますうーん微妙な説明笑こんなでわかる人のほうがすごいかも。それでデイリーを入れて一番前にセットして、一面だけカバーの上に。そんなかんじで手帳カフェで拝見したゆあroseさんみたいに表紙デイリー風にできるのだ!3連ジャバラにしたいときは、13.5の袋状をもう一つ作って、1ミリのスキマをあけてつなげてください
当たり前ってありがたい熱が出たりすると きづくんだ僕には身体があるってこと鼻がつまったりすると わかるんだ今まで呼吸をしていたこと私の大好きなバンプオブチキンのうたの一つです。本当に当たり前すぎてきづかないものに、気づくんです。普段の自分じゃなくなった時に。やっと体調が落ち着いてきました。昨日から嘔吐は止まりやっと今日は下痢も落ち着いています。食事もうどんとバナナだけだけどちゃんとたべました。昨日も二度目の点滴をうけたうえでしっかりノロ検査をうけました。初日は先生が違うので見た目だけでしなかったので。それでノロ検査陰性でした。安心。一応飲食店ではたらいてるので、一大事です。家事をしないで寝ていられる幸せも、元気な時に体験したいです。写メだけとっていたので、仙台手帳カフェでもらってきたフセンにマステビービーやらシールやらガッツリいただいてきましたごちそうさまですありがとうございました。私いく予定ではない急遽参加だったのであまりおすそ分けグッズを持参せずにゴメンなさい。盛岡手帳カフェのときには!と思いつつ病み上がりでいけるのか?2週間も休んだのにまだ休みがもらえるのか?不安です。