シュリーのゆるっと きらっと@福島で〜 -25ページ目

シュリーのゆるっと きらっと@福島で〜

あな吉手帳歴
12.05.13から

ジブン手帳
2015年度〜


福島での生活。
日々の事
手帳の事


更新日 16.9.28

久しぶりの手帳いじりな気がします。

最近夜な夜な家計簿集計に追われていました。
入学準備って本当にお金がかかりますねー。
今日は子供の机ベッドが届きました。
ニトリの、基地っぽいののいいやつ。
私もマイ机が欲しくなりました。


事前準備グッズを大体そろえたつもり。
あとは名前書きやら、やらやら。
この作業がひたすらあるんでしょ?
入学してからも。まだまだ。
とりあえずやること一覧にしてるつもり。
でもやっとひと段落かな?

今日は
やっと4月以降のマンスリー印刷終了ニコニコ
今のところ6月まで予定があるので、6月まで印刷。6月はライブに仙台だよん。
また家族旅行もかねて、今から旦那と行きたいところの相談中。

マンスリーを
マステで補強したり、でこったり。
折り方を考えたり。

ウィークリーを最近バーチカルから
ホリゾンタルにもどしました。
ウィークリーはフセンを張る場所!
という基本を皆さんブログアップされているので参考に。

でもなかなか記入がへったので、
使いまわしウィークリーにしてみました。
ウラオモテ両面印刷で、ラミネート!
2枚入れておけば一ヶ月分OK!軽量化です。

書きこみたいことは
ロールフセンを何枚か、びーってはってあります。日付と旦那のシフト。


自分はシフト制の仕事で平日は2パターンだから
シフトも使いまわしフセンに、変更。
ただのめんどくさがり?

やっぱり手を動かしての手帳いじりは
楽しいんです。

あと最近半額だったので買ったこの本よんでます。
{8C1DE590-B14D-4C55-81F4-3850B3117BC0:01}


つぼったのは

習慣とは努力の無意識化。
いろいろ参考になります!
最近ブログをサボり気味です。
こんな時間にこんばんわ。シュリーです


いろんなことが日常ではおきてます。
でも、まあいいや笑って事も多いよね!




手帳カフェ話題だと、
鳥海ラバーズに言ってきました。もう先週のことですが。いつもその日のうちにアップするのに今回できてません泣

第3回目の鳥海ラバーズ。そのうちのひとりが今日カントリー姐さんのブログに友人としてのってます!すげー!秋田県の仲間です笑

あとまだまだどすが3月末の山形ラバーズに参加します。福島へ法事で帰るので移動中に短時間だけの参加かな?
でも超楽しみにしてます。
だってころんさんに会いに行くんだもーん。大好きだもーん。



今さっきやっと2月分の当座帳の記入が終わりました。
決算とか、家計簿への記入とかまだまだどすが?
今日から3月だよ~。いつ終わる?1.2月の集計。

いろいろやらないといけないことに追われてます。
消費税上がる前に小学校準備物完璧にしときたい。とか。


さて終わりは見えないが、お休みなさい

あ。明日も朝一の仕事だった~あせる

昨日はお休みだったので
ゴロゴロしたり、
手帳をいじったり、
ちょっとだけ家事しといたり、
職場のランチメンバーと
飲み会に行ったり。

職場でも体調不良の波が
続いていて今日も飲み会メンバーが
2人欠席でした。残念
早く元気になってまたまた飲み会をいたしまする!
今回は辞めた居酒屋にいってきたので久々に会ってきて楽しかったな。
割引きもしてもらったし😁


子供のお迎え時保育園からの
お手紙を見て撃沈。
来年度小学生になる我が息子。
住んでる街の規則が厳しく
児童館の申し込みの不受理届けが届きました。来年からの小学校生活が一気に暗雲にとざされました。

旦那の両親と敷地内同居をしているので
世帯も別だし、両親も農業で忙しいのに、
在宅とみなされ預かってもらえない。
この街は寝たきりの祖父母でも、同居なら
面倒みてもらえなくても、児童館にははいれない。その分は入れた時の金額は激安。

隣の街は金額は倍だけど誰でもはいれる。
そっちのが高くてもよかったよぅ。😭

夏休みとか考えただけでもう小学生にならないで欲しい。保育園のありがたさがみにしみる。




今日は鳥海ラバーズへの参加予定なので、手帳なおしも実行
でもなんかおもうようにいかず。
結果ゴロゴロしながらDVDみてた。
わたしも仲間の3人から
元気いただきに(活力ふんだくってきます。ありぃさんのまねっこ)


やることいっぱいあるのにね。
なにもしてないの。
最近とくに夕食後眠い。
グダグダーとして寝る日が続いていて
なんかスッキリしない。

なんか生活の見直し
どうしょっかなー。