シュリーのゆるっと きらっと@福島で〜

シュリーのゆるっと きらっと@福島で〜

あな吉手帳歴
12.05.13から

ジブン手帳
2015年度〜


福島での生活。
日々の事
手帳の事


更新日 16.9.28

Amebaでブログを始めよう!
お久しぶりのブログです。

なんだかんだ
いろいろあったり、なかったり、
今月離婚いたしました。
秋田での結婚生活約10年をおわらせて、
福島の実家にかえります。



6月くらいから仕事探しとか、
今迄の仕事を7月で辞め、
夏休みは、子供と一緒に
福島に帰り生活していました。

9月から仕事の面接とかをうけ、
無事に仕事も決まり、
10月から新たな職場で、実家にもどり
新生活をはじめます。


離婚の手続き、
仕事探し、
引っ越し作業、
いろんな手続きが、本当にいっぱいありました。
本当に離婚て体力がいります。
何回も滅入ってた。

あと少しで、手続きもおわり、

今日が秋田最後の日です。
明日朝には、福島へ車で移動します。

荷造りをしていて、
自分の荷物が、こんなにあることに、
びっくりしました。
漫画とか、料理本とか、手帳グッズ。
趣味や、仕事関係のもの。


まだ今日も残った荷物を片付けないと
いけません。
でも、やる気が出ません。
最終日なのに、ゴロゴロテレビみたり。
行くところもあるのに。

あー面倒くさい。

昨日福島から戻って来たばかりで6時間運転するので、疲れたな。



離婚したことを、絶対に後悔しない!
と決めたので、これから絶対幸せになります!

我慢し続けた事に我慢しなくていい。
それだけで、気分が晴れていく!





これからもよろしくお願いします!
ファイト一発!








11月から仕事が変わり
一気に時間の余裕がありまくりなシュリーです。

前回のブログでは
いきなり尿管結石になった記事をあげて
皆様からのご心配のメッセージをいただき
ありがとうございました。

病院へ運ばれてから2日目痛みも無く
排石され、
4日後には仕事に復帰して、
1週間後の検診では、1ミリに満たない石が
腎臓に1個あるけど、知らないうちに排石されるかもしれないし、大きくなって痛みがまたくるかもしれないけど、
薬も、定期的な検診も
もう必要なし!と診断され
普通の日常生活に戻っております。

4.5年前にチョコレート嚢腫をわずらったときより、過ぎてみれば楽だったと思いました。 あの時は開腹手術で、半月?は仕事をやすんだので。
尿管結石の あの痛さはもう2度と経験したくないけど、 盲腸とか、本当にいつ
病気になるかわからないから、

食生活やら運動やらもっとちゃんとやらなき
ゃなー と思いました。
でも、その時にDLした運動ダイエットアプリ
3日坊主でした。
続けなきゃいけないと思いつつ
ダラけてしまう。
反省です。


もうちょいマトモになれるよう頑張ります
まずは早く寝ろ私。だから朝おきれないんだよ。ケータイマンガよんだり、手帳ブログよんだり。なまけすぎてる?




「わかってるんだけどねえ。」(←言い訳)

「わかってるのにやらないのは
わからないのと一緒。」(←友達に言われた言葉)

最近この言葉頭の中にきざみこんで、
頑張ってます。いや頑張ります。

おやすみなさい。

いきなり尿管結石になり
自宅で安静中です。


職場に普通に出勤して、

20分くらいで冷や汗が出るくらい横腹への痛み。手と足の痺れ。

病院へ職場の人に運んでもらい、

CT 血液検査 尿検査 レントゲン
の検査を受けました。

その間中、点滴で痛みどめをうっていても
ずっとのたうちまわる痛みが続き、
すごく苦しかった。

本当に前ぶれもなくいきなりの激痛。


健康な時には気づかない
当たり前な健康というありがたみ
身にしみて実感してます。


まだ身体の中に2.3個の石が残っているらしく
トイレに行くたびドキドキしてます。


毎日水2リットルくらい飲まなきゃいけないってネットに書いてあり、実践中。キツイね

病院でのたうちまわっている最中に
旦那からは
心配の言葉もありつつ、
厳しいお言葉。食生活、生活習慣を改めよ
と。…。
いまいいますか?

姉が10年以上前に結石で、救急車で、運ばれて入院してるから どんな状況だったかを聞いたり、そしたら兄も出張中に、結石で、救急車で運ばれたことがあるとか。
3兄弟全員結石体験とか。…。びっくりしました。




これからもっと生活をあらためないとね。


皆さんも健康にお気をつけ下さいませ。