こんばんは。
3月に入り、車を変えたのですが、今日事故りました。
ありえんくらいの相手のミスで・・・・・。
乗り始めて2週間で車は入院。
いきなり相棒を傷物にしてしまいました(泣)。
そういえば、前に乗ってたレガシィも乗り始めて3週間くらいで入院させたな~
嫌なジンクスやな(汗)
保険会社とのやり取り、めんどくさいわ~
でも相棒の為やと思って、丁寧に対応せんと!
こんばんは。
3月に入り、車を変えたのですが、今日事故りました。
ありえんくらいの相手のミスで・・・・・。
乗り始めて2週間で車は入院。
いきなり相棒を傷物にしてしまいました(泣)。
そういえば、前に乗ってたレガシィも乗り始めて3週間くらいで入院させたな~
嫌なジンクスやな(汗)
保険会社とのやり取り、めんどくさいわ~
でも相棒の為やと思って、丁寧に対応せんと!
いよいよ、鹿児島最後の一日。
朝10時起床。
起きようとしたが、なかなか起きれない。
足が釣りそうだ。筋肉痛がヒドイ。
自分の体がここまで動かないと、逆に楽しかったです。
お土産を買っていない一行は、鹿児島駅で購入。
ここで6は「俺は新幹線で帰るから。」と一人で帰ってしまいました。
一人減って、帰りの車内盛り上がりに欠けるかと思いましたが、そこは29が丹精込めて作ってくれたCDがあるおかげで、行き以上に盛り上がりました。
「あれ、このCD6のじゃなかったか?」
誰も気にせず、車はいざ大分へ。
事故無く大分に帰れて、言う事なしです。(8はナイスドライブ!)
朝4時00分起床、5時00にホテルを出発し、いざ指宿へ。(ドライバーは8へチェンジ。安全運転サンクス)
ホテルを出発して、40分くらい車で走っていると、おもしろい光景を目にすることに・・・・・・。
「人吉」をダンボールに書き、ヒッチハイクするおばちゃん。
残念ながら逆方向やから、車内での笑いのネタにし、いざ指宿へ。
5時30くらいにコンビニを見つけ、入るとランナーであろう人たちでコンビニはイッパイ。
やっとレジを済まし、車で待っていると、最後の28がレジをしている姿が見えた。
暇なので観察していると、1万円を出す姿が・・・。
後ろには大量の人がいるのに・・・・。
そんなこんなで会場に到着。
いよいよ戦いが始まる・・・・・。
スタートは人ごみでイッパイ。
9時にスタートのピストルの音が鳴り響く。
・・・・・・・。
・・・・・・・。
・・・・・・・。
・・・・・・・。
・・・・・・・。
・・・・・・・。
・・・・・・・。
10分後、
イケ「ピストルの音なったよな?」
スタート地点から動いていない・・・。
20分後、ようやくスタートを切れたものの、人が多すぎて全然走れない。
結局、まともに走れるようになったのはスタートしてから40分くらいしてからだ。
スタートしてしばらく4人で走っていたが、あまりにダラダラ走っていたので、
徐々にスピードを上げ、3人を引き離す俺。
しばらく一人で走り、3人をはるか彼方に置いてきたつもりが、Eが真後ろに。
そして、Eから「シゲは先に行ったぞ」の衝撃の一言が。
なんと、2人の手のひらの上で、泳がされてました。
後一人のイケはトイレ休憩をしてるとのこと。
まぁ抜こうが抜かれようが、俺にはどうでも良い話だったので、マイペースで走ることに。
周りには、メイドさんや、何とかレンジャーや、きぐるみカップル、等々おもしろい人が多くいた。
マラソンコースで最高の景色の池田湖。
なんだかんだでゴール。
1位:俺 5時間18分
2位:イケ 5時間45分
3位:シゲ 6時間
4位:E 6時間
去年の経験者やからもう少し楽しませてくれるかと思ったが、全く俺についてこれない3人にはガッカリしました。
前日のEが「お前は途中から置いてくからな」というセリフが虚しく聞こえました。
結局、口だけやったか、と良い気分で2日目終了~。
1月10日~12日の間、鹿児島に行ってきました。
出発は10日の午後。
車で大分から鹿児島に向かう予定でしたが、熊本で大雪との情報をキャッチ。
しかし、アモーレメンバーは雪ごときでは止められません。
途中、吹雪に会いながらも無事鹿児島に着くことが出来ました。(28、29の運転に感謝です。)
鹿児島に到着したのは夜の8時過ぎ。
そこから、夕食を食べるために天文館へ。
黒豚のしゃぶしゃぶを食し、次の日の戦いへ向け、熟睡。
食事中にEから言われた「お前は途中で置いてくからな」のセリフは心の中に刻みこめて・・・・・・。
1月3日に行った初蹴り。
28人も参加してくれたので、とても盛り上がりました。
初の4チームでの試合になったので、試合を組むのに大変苦労しましたが、無事に終了してホッとしたのが1番の思い出です。
結果については1度アモーレのブログに載せたので再掲。
1位 Amare A 勝ち点12、得点7、失点3(8,12,14,16,19,29)
2位 Amare C 勝ち点07、得点4、失点4(その他)
3位 Amare B 勝ち点06、得点5、失点5(6,9,19,35,ETO,TETU)
4位 GB 勝ち点05、得点4、失点8
今日は映画を鑑賞+サッカー参戦。
映画は「20世紀少年 第2章」を鑑賞。
第1章は見てないけど、感想はイマイチでした(汗)。
漫画を熟読したので、ストーリーは知ってるのですが、映画を見るとストーリーが若干変更されていました。
良いところをカットして、ストーリーが変な方向に向かっている気がしました。
あんまりネタバレはしたくないので、詳細は書かないようにします。
お次はサッカー。
久しぶりのサッカーで戸惑いながら試合に参加しました。
フットサルとは動きの違うし、使う筋肉も違い、かなり苦戦しました。
相手はゴリラみたいなパワーファイターだったので、肉弾戦で楽しめたことは楽しめたのですが♪
市リーグに参加しているだけあって、参加者全員レベルが高く良い経験ができ、自分としては満足してます。
サッカーチームからスカウトされているのですが、迷い中・・・・。
お久しぶりです。
1月はプライベート、仕事が忙しく、ブログを書くことができませんでした。
やっと時間が空いたので、1月の出来事を軽くおさらい。
正月、宇佐の友人宅で年越し。酒を飲みいつの間にか熟睡してた(汗)
3日、フットサル初蹴り。
10日~12日、鹿児島でマラソン参加。
17日~21日、インフルエンザ。
24日、資格試験合格。
主なイベントはこんなもんかな。振り返ると意外と少なかったことに気付く・・・・・。
詳細は徐々に書いてくと思うので、気長に待っててください。
あけましておねでとうございます。
2009年が始まりました。
2008年は暗い年だったので、2009年は明るい年になれば良いなと思っています。
その思いが届いたのか、初詣の結果、
大吉が出ました!!!!
しかも、願い事が早く叶うらしい。
うんうん、今年は希望が持てそうだ。
良い年になりますように(祈)
OABカップに参加してきました。
結果から言うと、1勝2敗の予選リーグ4チーム中の3位。
残念ながら、決勝リーグへは進めませんでした。
1試合目
対DESTINY 2-3 ●
2試合目
対メタルビースト 5-0 ○
3試合目
対O'ver 0-1 ●
負けた試合はどれも僅差。
チームとしては、来年に向けて希望の持てる内容だと思います。
個人的には、いつもの大会と雰囲気が違い、ガラにもなく緊張してしまいました。
試合数は多い方なのに、緊張してしまうとは情けない(汗)。
いつもプレーが出来るって、難しい。と再認識。
性格的に、相手に合わせてプレーしてしまうので、まずは自分のプレーを出来るようにならんとな。
具体的にどうしたらいいか・・・・。
また眠れん夜が続きそうや。