![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hare-wataame0918v/2428.gif)
タコせん

大きなえびせんの中にソースと天かす、たこ焼き三つが入って、150円

関西は小腹が減った時、こうして安くちょっとだけってのが出来るのがいいのよね

関東だと何になるんだろ??
今川焼き?
甘いなぁ。オヤツになっちゃうなぁ。
タコせん美味しかったけど、えびせんがシナシナしたとこは食べにくいし、逆サイドからソース出るし、あれはコツがいりますな
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
関西人は上手に食べるんだろうな~

またまたふら~っと歩いて、お次は関東人のわたしでも知ってるアメ村の三角公園。
思ったよりも小さいのね。
その前にあるたこ焼き、甲賀流。
これ、なんかで聞いたことある~

ネギポンマヨ~小ぶりの10個で450円

さすがに一人で10個は多かったわ

まぁ普通に美味しかったけど、普通のたこ焼きで何でそこまで有名なのかしら。
たこ焼き三昧を終え、大阪美味いもんを堪能して帰ったらまさかの義実家で夕飯たこ焼きでした・・・

さすが大阪人・・・。
iPhoneからの投稿