霞ヶ浦のおぼえがき | 霞ヶ浦のおぼえがき【霞ヶ浦水系バス釣りブログ】

霞ヶ浦のおぼえがき【霞ヶ浦水系バス釣りブログ】

広大な霞ヶ浦水系で
バスフィッシングを楽しんでいます!




霞ヶ浦 北浦 常陸利根川
外浪逆浦 鰐川
時々旅釣り
時々ソルトでアジング メバリング!


釣行記録や釣具のインプレ等の小ネタ書いてます

日本で2番目に大きい湖の霞ヶ浦でバスフィッシングを楽しんでいる☆特命係長と申します。


広大な霞ヶ浦水系で思い出に残るような魚を探し求めて釣りをしています。


基本的には本湖・本流のみのハードルを課して釣りをしています。


自然相手の遊びですから、思い通りに釣れないことが多いので釣果には恵まれない私ですが
好きなルアーでいつの日か記憶に残る魚と出会うことを目標に試行錯誤を繰り返しています。


その過程を忘れないように、おぼえがきとして残しておくためにブログ記事として釣行記を書いたり釣具のレビュー記事を書いたりしています。



過去10年間は茨城県の1級河川でほぼビッグベイトのみを使用して魚を追いかけていました。

過去ブログは↓になります。
I Love Swimbait !!


歳を重ねていい大人になった現在はガツガツせずに色々なルアーを楽しんでいるところです。


家庭を壊さない程度に趣味を楽しんでいくスタンスですので道具は安物がメインです。
限られた範囲内でいかに楽しむかを考えるのも嫌いではありません。


職業柄、日本全国を飛び回っている関係で仕事先での旅釣りもします。


コメントをいただくことは大歓迎ですが大人の事情からポイントなどの質問にはお答えできません。
こちらからお聞きすることも控えています。


当ブログを通じて同じ趣味を楽しんでいる方々と良いコミュニケーションが築けたらいいと思っています。