そろそろブーツの出番です 【Paraboot】BRGERAC | スマクロ広島店のスタッフブログ

スマクロ広島店のスタッフブログ

Pherrow's 直営店 SMART CLOTHING STORE 広島店のスタッフブログです。

こんばんは

 

スマクロ広島店 藤原です。

 

雨が続いて少し涼しくなってきましたね。

 

そろそろ秋に向けたアイテムを探している方もいらっしゃるかと思いますが、今日は秋にぴったりなブーツをご紹介しますビックリマーク

 

当店で一番人気のシューズメーカーと言えば【Paraboot/パラブーツ】

 

フランスの名門シューズメーカーで柔らかい履き心地、耐久性も優れており高額ではありますがリピートされる方も多いレザーシューズです。

 

今回はレースアップタイプの"BERGERAC/ベルジュラック"をご紹介です。

 

それではご覧ください下矢印

 

Paraboot /パラブーツ

「全ての製品に本物の信頼性と高い品質、そして魅力を」


Parabootの創始者レミー・リシャールポンヴェールは1919年、アメリカ滞在から1足のラバーで覆われたブーツと共に帰国しました。
この"ブーツ"は彼に、ブラジルPARA港から直輸入された天然ラテックスを使用しラバーソールの靴を生産するというアイデアを与えました。
よって「Paraboot」は自社の靴に用いるソールをも自ら製造する世界で唯一のシューズメーカーとなりました。


創業以来、変わらない魂と厳しい基準のもとに「Paraboot」は造り続けられ、まもなく1世紀が経とうとしています。


靴の製造方法は1900年代から変わらず、1つの靴を造るのに150以上の工程があります。

Parabootでは、最大の柔軟性、防水性、快適さや清潔さを保証するため、革の厳格な選択、裏地のキルティング、コルクを敷きつめたインソールなど、あらゆる面の細部に注意をはらっています。
年間35万足の靴を200人の職人がフランスのイゾー、ヒューレの2つの工場で製作しています。

 

 

Paraboot/パラブーツ
Model: BERGERAC/ベルジュラック
Color: GRINGO (BROWNカラー)
Size: UK7, 7H, 8
Price: ¥65,000 (+tax)
Made in France

 

 

パラブーツが提案するワークブーツ。

 

"BERGERAC(ベルジュラック)" モデル名はフランスの地名に由来し、フランスのワイン農家が

履いていたワークブーツをベースに製作。

 

使用されているレザーはオイルをたっぷりと含んだオイルヌバック『GRINGO(グリンゴ)』。

元々はハンティングブーツなどにも採用されているグリンゴはスウェードと同じ起毛皮革の一種で、スウェードは裏革を起毛させた物のことを指し、ヌバックは表革に起毛処理を施したもの。

 

製法には甲革・ウェルト・靴底を2列のステッチでしっかりと縫い付けるノルウェイジャン製法を用いています。防水性が求められる寒冷地向けの製法として北欧で発達したノルウェイジャン製法は、登山靴などのアウトドアシューズの代表的な製法でした。

雪や雨でも問題なく履いて頂ける高い防水性が特徴です。

 

6ホールのレースアップブーツは足首から踵にかけてキレイな曲線を描いたシルエットが印象的。

絶妙なボリューム感を持たせながらも包み込まれるような足入れ、足首をサポートするクッションでしっかりとしたホールド感も併せ持ちます。

 

ラストには"CHAMBORD(シャンボード)"と同じ木型を採用し、甲の低すぎない日本人の足にも自然とフィットします。

 

アウトソールには定番モデル"MICHAEL(ミカエル)"にも採用されているMarcheⅡを使用。

MarcheⅡはブランドを代表する現行最古のオリジナルソールで、無骨なスタイルとは相反する、優れた衝撃吸収性を持ち、減りにくく、滑りにくいのも特徴です。

 

 

 

今回はパラブーツより重厚感のあるレースアップブーツ"BERGERAC/ベルジュラック"をご紹介しました!

 

パラブーツの定番シャンボードと同じラストを使用しているのでポッテリし過ぎず程よいボリューム感のブーツになっていますキラキラ

 

一般的なワークブーツと比較しても軽く、足馴染みも良いため普段ブーツをあまり履かない方でもストレスなくご愛用頂けるかと思います。

 

使用しているGRINGOレザーもオイルヌバック独特の深みのある表情が秋冬の雰囲気にしっかりマッチしてくれますグッド!

 

ここ数日雨模様が続いていますが、そんな悪天候にも心強いブーツ"BERGERAC"。

 

ぜひご来店の際はお手に取ってご覧ください。

 

それではまたパー

 

 

 

 

 

本 Pherrow's  2019AW  CATALOG  "GENTS" 入荷しました !!

 

 

只今店頭でフェローズ新作カタログをお配りしております。

 

ご希望の方は店頭スタッフまでお気軽にお声お掛けください!

 

詳細は上記画像クリックしてご覧下さいあげ

 

 

 

 

 

 

LOCAL GOODS/ご当地アイテム

 

スマートクロージングストア各店舗が所在する地名を配した

 

スーベニアアイテム的な存在として

 

今までリンガーTとキャップを製作させて頂いておりましたが

 

2019年夏、新型登場です!

 

 

 

紅白帽(赤) スマクロ広島店 "ご当地アイテム" 発売中!!

 

 

 

数量限定販売!

 

尚、遠方の方への通信販売も承っております。

 

お気軽にお問い合わせください!

 

詳細は上記画像クリックしてご覧下さいあげ

 

 

 

 

出版社通信販売承っております!!

 

 

詳細は上記画像クリックしてご覧下さいあげ

 

 

 

 

 

Instagram Smart Clothing Store Hiroshima Instagram.

 

 

日々更新しております。

 

皆様からのフォロー&いいね お待ちしております!!

 

詳細は上記画像クリックしてご覧下さいあげ

 

 

 

 

 

☆SHOP DATE


スマートクロージングストア 広島店 」
〒731-0138
広島県広島市安佐南区祇園4-50-1
TEL:082-962-2909

E-MAIL: smaclo-h@kcf.biglobe.ne.jp

BLOG: http://ameblo.jp/smaclo-h

 

営業時間

平日 12:00-20:00

土日祝日 11:00-20:00

不定休

 

 

交通アクセス

 

電車の方

JR可部線をご利用いただき下祇園駅で下車され徒歩5分

 

お車の方

山陽自動車道 広島インターから15分

 

※駐車場ご利用の方は、当店ビル裏 No.4からNo.7 4台無料駐車場をご利用下さい。