12/26 松井玲奈FCイベント@東京1回目 | れおのブログ

れおのブログ

AKB48グループ界隈のイベントレポ等のヲタ活関連について書いていこうかなと思います。
DDなので色々ですw
一部記事のみアメ限にしてますが、大半のレポは公開しています



電子式のチケットで面白いなーって思ったんですけど知り合いに誘われて同伴だったんですね。同伴者もこのアプリをDLして会員登録をわざわざして住所やらなんやら登録しないとならないみたいで。入場並んでる直前にそれを言われて慌てて登録したけど列が入場直前まで差し掛かってたし焦りと怒りでもう…ww 
入場する時にスタッフがスタンプ型みたいな機械をスマホに押し付けると右上にこのマークがつくって感じ

時間表記で分かるように開演直前にどうにか入ったけどまだまだ後ろに人いたので開演は10分押しぐらいでした。1000人ぐらいなのかな、卒業直後とはいえ東京以外でも開催されるわけでこれだけ集まるのは凄いね。ちなみにチケットは5000円でFC会員は2枚まで買えたみたいで私はそれで同伴として知り合いに誘われて

イベントは司会の女性と玲奈が出てきて
ミニライブが3曲(全てカバー曲。松田聖子、モー娘。など)
事前にFC会員より集めた質問の入ったBOXから引いて答えるコーナー
プレゼントコーナー
最後に出口前のロビーで全員のお見送り(高速に近いけど)
って感じ。終演まで1時間半ぐらいでした。

質問は結構多く答えてくれて20以上やったと思う。玲奈はトークが好きだし面白いので別に玲奈推しだったってこともないけど珠理奈推しの1人としても行ってみようかなーみたいなね

E列は5列目じゃなくて前方に数字の列(0列目から10列目まで)がある酷い仕様だったので勘違いして最初浮かれていたら…
15列目っていう。更にお見送りが最前列からで。普通逆でしょう。後方のほうがフラストレーションもたまってるんだし。会場の作りで前から出さないとってものだったら仕方ないけど違うし運営の下手なやり方にがっくり

席自体は後方ではあるけど意外とステージは近めだったしなにより玲奈推しではないからか満足だったかな。少なくとも先日の8全ツ群馬の21列目よりはずっと近く感じたし。15列だから当然とも言える

凄く楽しいとまではいかないけど(推しじゃないし)でもそこそこ楽しめたしよかったです。まったりしたFCイベだしね…また行きたいかって言われたらノーだけど。他の趣味だとかで時間もお金もいるんでね…優先順位がやはり低いのでよっぽどじゃなきゃ。今回は初めてでどんなものかっていう視察みたいな感じもあって行ったので