野外コンサートだから絶対楽しいだろうと思って福岡遠征しました。
開演17時で14時頃に着いたんだったかな?
中に入ってからも公園が広いのでなかなか会場に辿り着けなかった…w
そもそも郊外で電車もろくにないし福岡空港から1時間以上かかるしで遠すぎて大変でした。
天気も微妙で雨降ったり止んだり。幸いにコンサート中は平気だったものの地面が泥でぬかるんでしまって悲惨な感じに。
入場時に手荷物検査、金属探知機のチェックが終わった直後に3期生などがカッパ・キャンディー(HKTのロッテのやつw)を手渡しでくれました。私の時は紗英ちゃんがカッパ、ティファニーこと山内ゆうなちゃんがキャンディーを。
二人とも可愛いしこういうのは嬉しいよねー
そして会場内ではたくさん屋台も出ていて。10店舗は出ていたと思う。
なんとなくイチゴ氷というものを買ってみたり。
凍ったイチゴがどかんと入ってる感じ。カップにたっぷりで15個ぐらいは入ってたんじゃないかな?冷え冷えだし美味しい!でも食べるの大変w
これで400円ぐらいだったと思う。
他にも定番の焼きそばやらたくさんありましたよ。
野外フェスという感じで屋台がたくさんあるのは楽しいよね。
ワクワクしてしまう。こういう場所で食べるのってなんで美味しいんだろうねー
そして場内では生放送でメンバー達が3人ずつぐらいの持ち回り制でラジオが流れていて。
私のうちわが見当たらない!とかそんなことだったりw
開演30分前ぐらいまでずっと放送があったので待ち時間も楽しかったです。
むしろ着いたの遅すぎた…もっと早く着てラジオ聴きたかった…
開演が到着ぎりぎりだったらカッパとかもスタッフがさすがに配ってたようだし早めに着てよかったけど。
物販で九州ツアーのDVD販売が先行であって。前日にHKT劇場のほうでも売ってたんですが限定の缶バッジつかみ取りが前日は取り放題だったのがこの日は数が減ってきたからということで10個までと制限つけられたようなので相当差があった模様。私は前日に劇場公演入ってたから当然ついでに前日購入していたからよかったんですけどね。15個は取った
コンサートについては今までのアリーナツアーが2時間ちょっとぐらいだったから多少は長くなるにしてもそのぐらいかな?と余裕見ていたのにまさかの3時間半…
日曜夜で仕事がどうしても翌日休めず空港までが遠いので泣く泣く2時間ほどで会場を後にする羽目に。野外コンだから音楽がずっと会場出るまで聞こえてくるんですよ!
つらすぎる!
前半だけでも水鉄砲でメンバー達が客席に撃ったり楽しそうで野外コンいいなーって思ってたんですけど。
総選挙ランクイン(速報込み)メンによるユニットもあったしね。
会場出てから恋のお縄、全員浴衣で僕の打ち上げ花火やったりだとかもう泣きたい。
山笠期間だからと神輿担いだりもあったみたいですし。
セトリや写真など
http://akb48-matome.blog.jp/archives/51931911.html
前日が公演で2巡だったし楽しかったことは楽しかったんですが消化不良感全開でつらかったです。楽しかったから尚更ね。
同じように抜ける人達が30人ぐらいは同じ電車に乗ってたかな。もちろんガラガラなので座ってゆったり。
同じフライトだった人達もいたし。とりあえずANAの最終便に飛び乗って羽田へ。
そしてそれでも帰宅は0時近かったのでやはり疲れたなぁっていう。仕事が忙しかったので休むのは難しかったです…休める時期なら休んだけどね。
が、ここで我慢したことで後日AKB夏祭りに行けたので結果的にはよかったと思う
早くアリーナツアーのBD BOX出るといいなーと思いました。