6/20 峯岸チーム4「アイドルの夜明け」公演 北澤早紀生誕祭 | れおのブログ

れおのブログ

AKB48グループ界隈のイベントレポ等のヲタ活関連について書いていこうかなと思います。
DDなので色々ですw
一部記事のみアメ限にしてますが、大半のレポは公開しています

この度はAKB48劇場公演「二本柱の会会員枠」抽選予約にご応募頂き誠にありがとうございます。

抽選の結果、以下の公演に当選いたしました!!
 2014年06月20日(金) 18:30~ 「アイドルの夜明け」公演 北澤早紀 生誕祭
【出演メンバー】
岩立沙穂・岡田彩花・岡田奈々・加藤玲奈・北澤早紀・小林茉里奈・込山榛香・佐々木優佳里・篠崎彩奈・高島祐利奈・土保瑞希・西野未姫・向井地美音・村山彩希・茂木忍・佐藤妃星

神様ありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
昨年10月以来なので8ヶ月ぶりのAKB劇場w 手つな千秋楽のキャン待ち80番台という絶望的なメールがきただけでそれ以外かすりもせず…チーム4ずっと応募してたのに。手つな入れずに終わりました…
生誕委員が軒並み当たってたし推しメン登録の効果がここ最近は生誕祭では絶大になってきてるみたいですねー。どのメンバーでも。もちろんころころ変えても駄目だろうしまゆゆとかそのへんのメンじゃ登録者が多いからなんともですが

去年と比較しても偶然とは思えないレベルでの当選率だし異常に当たりすぎ

劇場は金属探知機のゲートが劇場入り口に設置してあり物々しい。空港のようなゲートね。
警備員ももちろんいて。荷物を預けるように、金属は外すようにだとか諸注意が常に流れてうるさいし。面倒なので身分証、チケット、ロッカーの鍵、それと生誕祭だからサイリウムだとかそれらのみにしましたが…財布もロッカー。
それでビンゴで入場直前にチェックされるので1列入るだけでも相当時間かかる。

ビンゴのほうは14巡ぐらい… が、立ち最センターの下手寄りに入れて貰い。もう2列目もいたけど生誕委員が3人ずつぐらいに分かれて連番してたんだけど(3×7グループぐらい)1巡から8巡ぐらいまでに入った委員が大半で。でも皆センター立ち最、立ち見2列目に大集合しておりまして。私自身生誕委員やってるから知り合い達が集まってたし女だから結局は身長的にも邪魔にはならないんで比較的すんなり入れて貰えて。女ヲタが集まってるとそんな前に詰めにくいもんね。申し訳ないけどありがたいです!
すみません。

0ズレも多かったし最高の席でした。・゚・(ノ∀`)・゚・。
正直ビンゴ呼ばれなくて絶望的だったし諦めかけていたのでこんな良席というか位置で見られるとは。感謝しかないです。

公演自体はしばらく出演がなかった時期でさっきーにとっても久々の公演で。
本人としてもパフォーマンス緊張したりもあったようなのだけど。
アンコール前の幕閉まってから裏でさっきーの「わーー!」と号泣する声が聞こえたりw
涙もろい(自分の生誕じゃなくても毎回のように泣いたり)さっきーが可愛くて仕方ありません!
のろりんずの相方でもあるさっほーからの手紙で号泣しているさっきーも可愛すぎる。

まぁ諸々重なって21時回ってしまい中学生数人が途中ではけることになったわけですが…ww

そして最後の挨拶でロビ観やDMM配信向けへの挨拶もしてくれるさっきーが素敵

生誕祭のコメント最後で
「親が厳しいので親にAKB辞めさせられそうでいつ辞めるか分からないから推せないとたまに言われたりがあるんですが、私は絶対辞めませんので安心して推していただきたいなと思っています!」
というのに笑ったw
さすがさっきー!大好きです!これからも応援してるよ!

元々は劇場でパフォーマンスに惹かれて興味もって好きになったけど人となりを知ってからは益々応援したいなと。おとなしいしあまり目立たない子かもしれないけれど…
劇場公演以外ほぼ出ないし。でも真面目で一所懸命なさっきーが好きだし公演を愛しているさっきーが好き。
以前よりはぐぐたすなども頑張りが見えているし…
昔はモバメもぐぐたすも写メがろくになかったりだったけど。見違えてきたと思う。
見た目も大人っぽくなってきたしねー。まだ応援し始めて3年経ったぐらいかな?だけど