3/20 HKT48 スキ!スキ!スキップ!全国握手会 関東1@よみうりランド | れおのブログ

れおのブログ

AKB48グループ界隈のイベントレポ等のヲタ活関連について書いていこうかなと思います。
DDなので色々ですw
一部記事のみアメ限にしてますが、大半のレポは公開しています

せあらのライブのチケット発売日でもあったので取ってから行こうかなとまったりとしていたら
結局到着が11時半のライブ開始ぎりぎり!なんとか間に合いましたが当然のように席は芝生エリアだった…50番ぐらい。
その後に会った知り合いはライブ終了後にきて芝生150番ぐらいだったので芝生エリアの観客は200人前後じゃないかな??芝生エリアは座席部分ではなくて立ち見って感じの後方エリアです。

NMBの北川謙二よりは空いてたっぽいけどどっちにしても凄い人でした。
SDN時代とは大違い← 
最後の負けコンでもたいしていなかったような。大阪、名古屋が握手会の本当のラストだったから遠征組も多かったけど遠征組は関東も参加してるようなヲタばっかだったし。というのは余談ですね。

話戻すとよみうりランドをゴンドラ降りてから駐車場を経由してぐるっと回る握手会定番のコースを猛ダッシュしてエリアまで駆けつけたので翌日筋肉痛になりました…w
文字通り走ったので。
お陰で間に合ったのでよかった

ミニライブ
さっしー、めるの影アナからスタート

セトリ
1. スキ!スキ!スキップ!
-自己紹介MC-
2.大声ダイヤモンド(歌い出しのたかみなポジ:さくら)
3.初恋バタフライ
4.HKT48
-MC-
5.お願いヴァレンティヌ

ミニライブは約1時間とたっぷりでした!
曲数自体は平均程度だけどMCが長かったね。そして関東、名古屋、大阪は選抜16人のみなのでこのセトリだけど恐らく福岡では全員?参加だろうからうまくち姫などのアンダーの曲もやるんじゃないかなという予想。


自己紹介を兼ねて全員の挨拶。大声でファンに向けての言葉を言ってその数値を測定して誰が1位か。

・さっしーが観客の多さに感動して泣き出す。開始直後で1人だけ泣いてた
(遠い芝生エリアからですが双眼鏡持参していたので1人1人の表情まではっきり見えてた)
他のメンは最初それに気付かず途中気付いてびっくりしてた

・MCさっしーでサポートはくじ引きでさくら
・1番目のしなもんが100以下でそれが平均?と思ったらその後全員が120前後で結局しなもんだけやり直してました→120ぐらいにはなったけど普通すぎる数値でやった意味なかったねと皆に切り捨てられていた

・はるっぴは安定のカミカミ
・影が薄いと言われるなおちゃん
・みおちゃんはやっぱ声が小さい
・ラストのちょりが皆可愛く狙いすぎで本気じゃない!と一蹴して本気を見せますとやって
1位になって優勝となった。
しかし顔の大きさ選手権1位とかネタにされていた←
・衣装が軽いスカートなので風に煽られてよくぶわっと舞っていたw 
・めるも途中でさっしー同様に感極まってきたらしく泣いていた。そして隣でめるの肩をずっと抱いてあげているなつにちょっとほっこり。ちゃんと先輩してるね!

2回目のMCでは箱の中に入ってるお題の台詞を言うというやつ。
可愛い系、ツンデレ系、お笑い系、その他の4種類のBOX
普段とは違う意外なものをやらせようってことになる。

ある程度レポは多分どこかに上げてる人いるので印象残ってる部分だけ

・しなもん 1人目ってのもあり無難な可愛い系
・なつのツンデレが皆から好評
・まどかは可愛い系
・なおちゃん その他をやらされて 「そんなの関係ねえ!」をやらされるw
・みおちゃんは真打ちという感じで最後に回されて結局変顔をすることになり。いまいち駄目なので他の皆(ちょりとかw)からの直接指導が後ろ向きで肩組むような感じで数人固まっていて行われて本格的にやらされていたw
・めるはお笑い系を引くも 「それ~でも~好きだよ~」とさっしーの曲の部分でw
お笑い系のBOXに自分の曲が入ってたことにショックを受けるさっしー。せめてその他に…!
・キャプがその他を引いて「てへぺろ」をやる
・らぶたん 私は塩対応で有名だから~と自虐ネタ
・ちょりがツンデレ系をやらせて欲しいと選ぶも皆に笑われる

・最後は誰が良かったか決めることになって会場にいたtgskを急遽呼んで誰がよかったか選んで貰った→結果はなつ(松岡)
さっしー「戸賀崎さんの趣味が分かるようでなんかいやーw」

最後のお願いヴァレンティヌでは立ってください!と要求が。
芝生エリアは立ち見なので当然立ってたけど座席はほぼ皆座ってたからねー

その後にプレス撮影などがあったらしいのだけど
さっさと物販並びに行ってしまったので見逃しました。

その後は並んで生写真としなもんのチャームをゲット。すっかりしなもん推しになっているw
近くにいたらぶたん界隈の人達がなんか凄かったです

そして握手のことを忘れていたわけではないけど開始まで時間あるだろーと芝生エリアだから1回目でもかなりかかるだろうし、とトレードに勤しんでいたら引き換え終了時刻間際に!
慌てて1回も握手してないし次の予定もあったので何枚引き換えるか悩んで4枚(+初回の1)引き換え。

が、結局引き換えが遅すぎて番号も悪く全然間に合わない。結局2枚しか使えませんでした…
3枚は知り合いが引き取ってくれたのでほっとしたけど。感謝!!

レーン
1. 指原、渕上
2. 宮脇、植木
3. 本村、穴井、兒玉
4. 田島、朝長
5. 多田、松岡、森保
6. 下野、中西、村重、若田部

1回目の時は6レーンは結構過疎ってたらしいけど自分が入った時は既に1回目って皆終わっていたのでどこも混んでいた。
そして6レーン目当てだったからそれ聞いて若干がっかり。自分が悪いので仕方ないけれど。

当初は456レーン回ろうと思って。特に56を。が2枚しかなかったので泣く泣く56レーンを1回ずつ

でも6レーンは剥がしも緩かったし楽しかった!!
しなもんがポニテ可愛すぎてしんだ
ゆびきり会でポニテやってていいなと思ってたのに翌日の個別じゃ普通に下ろしてたから残念と思ってたので嬉しかったなぁ

5レーンは…うっかり最初のらぶたんで長くなってしまって一番の目当てだった真ん中のなつは高速剥がしになって泣いた(´;ω;`)
とりあえずあるあるYYの話しました

時間が迫っていて焦っていたのであまり落ち着かなかったんですけどとりあえずライブ楽しかったし握手も出来て凄く楽しかった!
出来れば落ち着いてループしたかったけど仕方ない。
追加開催もあるって話なのでそちらに行くつもりです。

または福岡遠征を←
券は結局2枚しか使わず余ってるので…