2日目!2階席だったけど初日がなんといっても音席で何も見えなかったので(サイドの1つだけは見えたけど)演出をきちんと観たのは初で。楽しかったーーー
アリーナというかグラウンドにある照明?の巨大な塔が邪魔で近いモニタがよく見えなかったのが残念だけど。全体にモニタ映せるならもっと普段から使って欲しいなーと。
西武ドームでも思ったけど使い方が下手くそだと思う。SSAは良かったんだけどね。
でもステージもようやく見て、こうなってたんだーとかなんか新鮮でw
演出もなるほどねー、みたいな。演出お金かかってて凄いわ
2日目はアルバム曲、ギンガムチェックのUGとかの曲(当然初披露)が多かったからシングルぐらいしか知らないしいわゆる超選抜しか知らないし興味ないみたいな友人たちは激しく萎えてたようですが…
個人的には4メンの僕太での涙だったり…
AKBでは比較的4や研究生推しなほうなのできついものがある。といってもAKBメンは個別も行ったことないしようやく次のアルバムで13期2人行くだけで。その程度なんですけど公演は結構観てたからね。9期の4になる前の研究生公演だったり。
後はSKEメンが入ってるUGやネクストガールズ、フューチャーガールズの曲を東京ドームというこの大きな場所で観ることが出来ただけで感動。推しも入ってるしね。
初見だし楽曲はあんまりまだ覚えてないから印象ってあまりないけれど。
SKEだとかの姉妹グループの新曲も初日やらなかったけど2日目はやったし。
キスだって左利きの新衣装!これが可愛いいいい(*´∀`)
珠理奈は帽子被っててこれがまたかっこいい。で、最後に玲奈の手を引っ張ってくるくるっと抱き寄せる感じでのキス。いやー、イケメンすぎるww
東京ドームでやるかー!全握でのお披露目でも驚いたけど何度観ても凄い。
かおたんも選抜入りだし推しが揃っていてめっちゃ嬉しいです\(^o^)/
最初で最後だってのは覚悟してるし分かってるので。研究生は去年はそもそも連れて来て貰えなかったから。それが選抜として呼ばれて。うーん、嬉しい。感慨深いものがあるね。
干されメンなのでw 運営批判だったり暴露とか言動がめちゃくちゃだし年齢もいってる、ダンスも上手いわけではない。そりゃ干されるのは当然だと思うので不満はないですけど。
人気自体はあるほうだけれど。
NMBのナギイチで選抜が水着だったのにも驚き。あ、上だけね。でもマジっすか!
ダンスしていて大丈夫なのかと若干心配に←
でも皆可愛かったー!
珠理奈も20曲以上参加してたし。元々シングルほぼ全部、更にSKE、兼任になったKの曲にユニット曲とたっぷりと。楽しかったー。大声が珠理奈じゃないのはわかってたし1日目にたかみなの歌い出しは音席からでも聞こえていたので…でも珠理奈いないのかと思ったらいたんだね…これに関してはもう諦めたんでいいけど。
ユニットも若手(の推されメン)中心のものが多かったよね。
雨の動物園はりょーちゃんやまなつが可愛すぎたし。スカひらもゆりあや花音だとか。
ゆりあは前はUGも全然呼ばれなかったし微妙だったのに気付いたら最近凄いよねー。
まぁ推す価値も人気もあるけどね!ダンスも実力あるし可愛い系の曲ばっかなのがもったいないって思う。マカオでの思い出以上のダンスはやばかった。
にしてもなんなんがまさかのユニット…それとHKTから若手の推されメンとして出されたのがさくらなのがびっくり。はるっぴかと思ったわ。さくらのほうが人気あるとは思うけど。序列変わったのかなー??元々HKTではウィンブルドンちょろっとニュース?映像で観てからずっとさくら推しなので大歓迎ですけどね(・∀・)
釣り師トリオのパジャマドライブもね!
うけたw
らんらんがパジャマはだけさせたり面白すぎる。
あつみなの曲も、そしてそこからのたかみなソロデビュー決定の流れもよかった。
2日目のセトリは批判多いだろうけど…個人的には良かったなぁ。SKEヲタってのが大きいけどね。
パレエメ、キスだって左利きもあったし(・∀・)
そして初日が音席で演出とか全然観てないのもあると思うけど。
初日は古参が喜びそうなセトリだなってのはある。
でも今はリバイバルもあるし…自分自身はこういう時しか披露出来ないアルバム曲とか聞けて良かった。それとユニットも西武とかの時に比べると推される若手のメンも人気にある程度沿ったメンツだったから。
こう言ってはなんだけど推しても人気がいつまでも伴わないメンが大箱コンでも推されまくってるとちょっとね…
全体的には楽しいコンサートでした!
またウェーブやられたのは萎えたけど。しかも3回はしつこい。2階だから外周でずれるのにシカトされてる感じだから尚更…