7/26-29 ビューティフルドリーマー(光上せあら) | れおのブログ

れおのブログ

AKB48グループ界隈のイベントレポ等のヲタ活関連について書いていこうかなと思います。
DDなので色々ですw
一部記事のみアメ限にしてますが、大半のレポは公開しています

26,29と行って来ましたよ。AB1回ずつ。もう少し通いたかったけれど…といいつつ開演前に劇場には毎日のように行ってたし皆には会ってたね。せあらには会ってないけどせあら界隈とは。


まずはせあら5周年メッセージカードご記入いただいた皆様ありがとうございました!
230枚ぐらい最終的に集まったのかな??せあらにバレたらまずいのでツイッターで言えなくてこそこそ動いていたので…本当に大変だった。正直。時間もなくて集めていたのは今月だけだしね。SDNがない今はヲタが集まる機会ないしさ。その分無理やりに近い感じで駆けずり回ってましたw

そして今回の企画の皆お疲れ様でした!


さて本題の舞台レポもとい感想。

押井守原作のビューティフルドリーマーってことで原作結構好きなのでどうなんだろうと思っていたけど、せあらの演技は良かったね。
ABで二役ってことだったけどシナリオ自体結構違った。Aはあっさりめ、Bのほうが原作に近いかなー。Aだけだとこれだけ?と思ったけれど、Bはせあらが勧めるだけあってよかったなぁ。
でもせあらにはまってるのはAだと思う。

ラムちゃんやあたるは出てきませんがw
高校の文化祭前夜で準備に追われる面々。下校時刻が迫っているんだけれど時間が止まっていることに気付いていない。止まっているというよりもループしているのか

夢邪鬼が出てくるとはなー、ってかAだとせあらなんだけど。
ただAだと夢邪鬼は結局どうなったのか、なんで戻ることが出来たのか
いまいち説明不足な気がする

Bのほうがシリアス寄りかもしれない。Aでは説明不足というか描写足りないと思った部分もほぼ補完されていて。こっちだけ観たら疑問はなかった

1から10まで説明する必要はないんだけどね。

ただせあらの出番少ないよね、主役のわりに。二役とはいえさ。それにせあら云々ってよりも終盤の展開が急すぎて。それまでのドタバタが長すぎて。
全体的に大声になりすぎな感じもあったし。張り上げすぎ、マイクないとはいえ。
慌ただしい時間ではあるにしても限度あるかなーと。メリハリが大事だと思う。

しかしBはなかなか高評価。うん、かなり良かったと思う。
ラストシーン、せあらが本当に涙流していたけれど…
そして私は千秋楽でしか観ていないので連日通っていた知り合い達に聞いたところによると
泣いたのは土日ぐらいらしい。
本当に舞台も終わってしまうってことが夢から醒めてしまうこととリンクして泣いたんだろうな。
かなり引き込まれた。よく頑張りました。

千秋楽お疲れ様!舞台以外でも色々と楽しすぎた。
出演者とのチェキが有料で舞台上で撮れるってことでせあらは先着10人なので皆その他の出演者と撮りまくっていたりw
私は金欠で。・゚・(ノ∀`)・゚・。

でもメッセージカードのアルバムをチェキのタイミングでせあらに皆で渡して。
普通に他の人達がチェキ撮っててスタッフが「整理番号~番の方~」とか騒いでいて
せあらが「しーー!黙って!」と暴君のようなw
もちろん今回の企画したメンツ中心ではあったけど結局は残ってたヲタ皆で大騒ぎみたいな

そしてせあら号泣でボロ泣きしたまま。
泣きながらチェキにサイン書いたりしていてねー

そして千秋楽ではお見送りもしてくれて。せあらだけ。突発で決めたのか知らないけれど
最後にはせあらごと外に全員追い出されてw 外で握手会継続してました←
静かにと言われながら

ここでも号泣して「返せるものがなにもない」と泣きだしてるせあらがなんかもうね。

そしてその後はせあら界隈と中野駅で厄介に記念撮影してせあらへリプで自らヲタ晒し(・∀・)
生誕Tやら皆凄い格好

そのまま行ける人だけ打ち上げ兼ねた飲み会に行って
またもせあらへ一斉に同時リプで同じ文章送ってみたり。
酔っぱらいの行動こわい。リプとはいえ写メはフォロワーなら丸見えですからね(・∀・)
自ら晒すという。
でもどうせ現場行ってたらこのメンツ大抵いつもいるし今更隠そうがどうでもいい。在宅ヲタに何言われたって構わないし。別にUO振り回したり舞台上演中に騒いだりだとか常識はずれなことは当然しないし…単につるむだけで。っていうか現場主義が多いから自然と集まってくる。ただそれだけで別に生誕委員とかでもなんでもなく。少人数だから現場同じ時に雑談したりでいつの間にか皆と仲良くなってきたー

舞台期間中は毎日皆に会えたのでせあら以上に会っていたしせあらに会えなくなることより皆に会えないことが残念だわーww
セアラーシカとかいう謎のチーム名?も出来てたし。気付いたら。厄介(*'∀`*)v

せあらとのチェキ間に合わなかったのは残念だけど…
千秋楽は昼間から中野にはいたし並べば買えただろうけど、メッセージカードのアルバム製作作業終わってなくて中野のガストで皆で作業してましたw
更に偶然にもせあらマネまで同じ店にいたらしくww 劇場すぐそばとはいえ面白すぎたー