5/11 見逃した君たちへ2 KⅡ3rd「ラムネの飲み方」公演 | れおのブログ

れおのブログ

AKB48グループ界隈のイベントレポ等のヲタ活関連について書いていこうかなと思います。
DDなので色々ですw
一部記事のみアメ限にしてますが、大半のレポは公開しています

誘って貰えて幸運にも行けることになったんでこの日が見逃した君たちへ2初参戦!
ラムネ倍率かなり高かったようだしオク相場も高かったようでw
昨年はなかったし唯一の新公演だし、評判もいいからね。SKEヲタが増えたのもあるか。
のわりには現場行ったら知り合いだらけだったけど←
10人以上に遭遇したもんね。至るところで声かけられたり。もちろん連番同士だったりもあるから人数多いんだけど。
特に約束したりしてたわけでもなくよく会えたよね。狭いからだろうけどあせる


ラムネは劇場で2回観てるしもちろんDMMのオンデマンド含めたらかなり観てるけれども。
でもラムネ最高です!何回観てもいいね!!
アリーナ10列目(実質8列目)と十分近い。
端だったので反対側はやっぱ見えにくかったけど…
そして劇場のほうが当然普段間近で観てたからねあせる
でも素晴らしかった。盛り上がりも半端ないし。それにやっぱり皆で観るのが楽しい!
公演だとどうしてもソロ参加だし…近くの人と大抵開演まで喋ってるんで多少は公演後も盛り上がるけど
その後に繋がらないからねぇ。私はすぐ東京に戻ってしまうし皆名古屋の人だったりでしょぼん


セトリ自体はもちろんそのまま。最後Wアンコール後がアイシテラブルになっただけ。
去年も見逃した君たちへのKⅡ(A2)は入っていたんだけど、去年より明らかにKⅡヲタというかKⅡを知ってるヲタが増えていたね。
去年はコールも少なかったし自己紹介MCもいまいち…これは去年のNMBだともっと酷かった。あいにゃん波動砲とか…かわいそうなぐらいに。CDデビュー前だったし関西以外のヲタはまだ少なかったからね。と脱線

1曲目の兆しの行進を観て既に泣きそうになってうるうる
校庭の仔犬では今回の子犬がみきてぃで可愛すぎた!!
ディスコ保健室は相変わらず盛り上がるし、お待たせSetlistはまた去年A2しかやれなかったことを思い出して号泣。

まつりなの汗が凄かったのが印象的だね。
まだ序盤なのにもう!?
映画館中継の話とかをみきてぃが説明していてびっくり。
結構チームの中心メン(選抜とか)がそういうのって言うイメージだし扱いがよくなってきたのかな。選抜入ったしね!


自己紹介MCはそれなりに良かったかな。
MC全体的には低調というか普段よりは緊張してたからかいまいち滑り気味だったけどw

テーマは「ラムネの飲み方の今だから言えるウラ話」
しゃわこの時に騒がしいままのヲタに対して他のヲタが「しーっ」とやって
しゃわこが「そこまで(私は小さい声じゃ)じゃないから!(笑)」と笑いに持っていってくれたのは良かったね。
険悪というか微妙になってもおかしくない空気のところを上手く笑いへ変えてくれたのはさすがだと。

ともにゃんが「A2までは研究生から上がったこともありやっぱり壁があったけれどラムネのレッスンを通じて
本当のチームになれた」というような発言をしていたけど、まぁKⅡは色々あったからねぇ…
本当色々なー。ヲタですら知ってるレベルだからね。
というかSKE揉めること多いよね。結構露骨なケンカだったり。そういう人間臭さも好きだけど。
子供っぽいというか。

そしてユニット曲。

セリが普段SKE劇場ではないので使用する楽曲は新鮮。
眼差しサヨナラであいりん、ごまの2人のいるセリが少しずつ上がっていく様子。
お互い向きあってシンクロするように。

フィンランドはやっぱ皆可愛すぎ!衣装も可愛いよねー。曲も凄い好き。

あんにゃ推しではないけれど、ついついパフォーマンスに目を惹かれていることもあって嘘つきなダチョウではやっぱりあんにゃを見てしまったり。
先月行った時はあんにゃはインフルで休演だったしねー。

そしてNTMY!!
KⅡでは推しっていないけれどあえて言うならモコちゃんかな?と最近思ってるのでw
モコちゃん可愛すぎーー!NTMYは正直公演のユニット曲では5人曲だし適当な感じの扱いだけど
なんかメンも安定してるし一番好きかもしれない。フィンランドも同じくらい好きだけど。

MCはどんな映画に出たいか。
りほの「栄の中心で愛を叫ぶ」にうけた。
栄だと場所特定されそうだよね、っていうツッコミ。
モコちゃんはサイレント映画に出たい。どんなのかってことで実演→明らかにパントマイムの定番ネタ…w

ウィニングボールのバット担当はまつりな。だけど豪快に空振りえー
ゴールは2バルの上手側(1バルと2バルの間)に取り付けてあったんだけど当然届くどころではなく。
写メってみたものの遠くて画質がいまいち…




序列を決めようということでお題は「東京が似合う女」
メンバー達の独断で決定w
姉さんは昭和だから似合わないと言われていてふいたw
ともにゃんが友達いないし読書ばっかしてるから東京は似合わない、最下位と言われていて面白かったね。
「でも本読めるなら最下位でいいや~ニコニコ」と結構ご機嫌なともにゃん可愛いんですけど!

MC交代でまつりな、茉夏、ちゅり達集合。こちらのお題は「あいうえお作文でTDC」

まつりな先生の「飛べ、飛ぶんだ! 誰だ!? ちゅりーー!」
ええっ!私!って感じの表情をしつつも鳥の真似をするちゅりが可愛かったw
鳥とか言ってるくせにさっさと飛べよと前から思ってた by まつりな

そんなちゅりは「とっても デリケートな チーター」
ダダ滑り…いや、これはつまらないだろ…w 

握手の愛では壇上からちゃんと今回もメンバーが降りてきてくれた!
上手はモコちゃん、ともにゃん。下手が茉夏、りほかな?
知り合い達が4列目(実質2列目)のちょうどメンが降りてきた真下にいたから握手出来たか聞いたら駄目だったらしい。
最前の3列目だけだったみたいですねー

アンコール発動は遅かった…
KⅡコール。

ボウリング願望とかは普段通りかな。特にお遊びはなかった。ま、普段の公演ではないので今日はこれでいいと思う。

ちゅりの最後の挨拶。ちゅりが泣きそうになっていて言葉を詰まらせて。
やっぱオリジナル公演をようやく貰えたことだとかそういう内容だったんだけど。
「がんばれー」という客席からの声にどうにか挨拶して。
こちらも泣きそうになるよねー。

Wアンコール明けから
しゃわこ不在でいぐっちがアンダーへ。肩の怪我だったみたいね。元々交代は予定していたんだろうけど。
正直最初は気付かなかった(^_^;)
そういやいなかったなー的な。
シングルメドレーだしかなりきついからそれでなんだろうね

メドレー後はアイシテラブル!!
「アイラブユー!」「アイシテルー!!」と騒いで大盛上がり!
やっぱなんだかんだシングルは盛り上がるよね音譜

アイシテラブルは前回の遠征した公演ではGM5やってたからまだ観てなくて。初めてだったから興奮!!
最高!

めちゃくちゃ楽しかったーーキャッ☆

隣のMASAさんに拾って貰ったもの。
ありがとうございます!

サインとかは入ってないけど記念としてとっておきます(*'∀`*)v

「お待たせ~」は何度も皆に書かれてるようにやっぱりSKEヲタでヲタ歴は短いながらこの2年ほど観てきて。
KⅡがオリジナルどころか公演すら出来なかった時期が結構あったことも覚えてる。
元日の正月公演でようやく初日の発表があって皆が泣いていたこと。なのにまた何度も初日が延期されて本当ずっと待ってた。

だからお待たせで途中の振り付けに泣いてしまうんだよね。過去にやってきたセトリの振り付けね。
今までのSKE公演を観ていないとそれには気付かないんだろうけど。
思い入れあるし補正もかかってるよね。

ラムネ初日に干されていたのに名古屋遠征して皆でモニターで観て盛り上がったこと。
そしてそのまま公演後に名古屋、大阪界隈のSKE古参の強ヲタさんとかと皆でボウリング行ったこと。
ボウリング願望という曲があったからではなく、元々ボウリング行く約束してたんだけどもw
だからまさかのボウリングの曲に私信キタコレとか騒いでたことww
まだ半年程度なのに本当懐かしく感じるなぁ

メンバーもヲタもずっと同じ気持ちで待ってたよね。だからこそようやくで嬉しかった。
SKEを応援してきて良かった。大好きだ!!




ちなみに同日の元SDNの大河内美紗ライブ「ミサイタルVol.2」のチケットを先に取ってましたがこちらを選びました←
ごめんなさい。
ラムネ誘われたらそりゃこっち行くわ!幸運にも既に2回当たって遠征して観てるけど大好きな公演なので。
やっぱアイドルが好きだし歌って踊る姿が観たい。多分SDNの推しのイベントと被っても公演選んでしまう。SKEならね。

推しメンは大事だし大好きなんだけど…
当たり前ですけどガチ恋とかじゃないしさw
見てるだけで幸せだなって思う。接触が当たり前の環境でマヒしてるけれども。
仕事で活躍してくれることが何より嬉しい。でも元気でいてさえくれるならそれでいい。
結婚でもなんでもいいけれど。
逆にどんな仕事でもドサ回りみたいなものでも必死にすがりついてくれるなら応援したい。

そういう意味でSDNの推し達がちゃんと事務所も決まっていて細々ではあっても普通に仕事があってほっとしてる…
今後どうなるかはわからないけれども。
それでも今後も応援していけたらって思います。
DDといいつつ基本推しにしか興味ないほうで。誘われたら行くかも?という感じのスタンスで。
推しが1人ではないってだけで単推しに近い感覚なんだよね。きっと。グループでまとまっていてくれたら皆好きだから応援するけど、わざわざソロの仕事応援に行ったりするかというと推しだけになるね。
お金や時間の兼ね合いもあるしね。他の趣味や付き合いもあるしさ。
公演は好きだからなんでも行くしライブや舞台は内容が興味あれば行くけど。舞台はもともと演劇が好きだからなぁ

レイチェルのRENTは多分行くー(・∀・)
レイチェル自体はもちろん推しでもなんでもないけどねw
周りの演劇ヲタ(SDNヲタではないけど)も結構行くつもりのようだし適当に誰かと行く感じで