コロナワクチン接種 その後です
4日目の朝を迎えました。
復活しました~
まだ動かしたり触るとイタがゆい気がします。
けど。腕も普通に動かせます。
頭痛も発熱も腹痛もすっかり無くなっています。
接種後48時間までくらいの副作用の症状だったということですかね
ちょっとだけ接種した場所や痛みが出てた辺りに痒みが残っていますが…これは気のせい!
思ったよりも辛かったので、辛い最中は2回目とか不安しかない
と思ってましたが。
これで免疫ができて、コロナにもし感染した時に軽く済むと思えば。
もう接種しない意味が無さそう。
職場の近くの店舗の方が、コロナにかかったとInstagramのストーリーに上がっていたらしく。
顔見たことある人だったので、なんか急に近くにウイルスが来たような気がして。
ちょっとビビっているのです
あ、自分の事ばかり心配してすみません。
地元のワクチン接種の予約枠が年齢制限無くなったので(もちろん12歳以上ですけど)
お兄ちゃんとおチビも予約しました
お兄ちゃん。
めんどくさがるので、日にちと時間を選ぶ画面まで私が勝手に進めました。
アレルギーが多く、一度アナフィラキシーを起こしたことがあり
(ハワイでKCCファーマーズマーケットに行ってピザとアワビとフライドトマトを食べた後に)
救急で病院に行き点滴してもらったことがあります。
接種する日はちょっと心配ですが。
それよりも、気胸にもなったこともあるしなのに喫煙してるし。コロナにかかったら絶対重症化すると思うので。
喫煙…どーやったらやめる気になってくれるのか。バイト先で仲良くなった子が喫煙しててそこに混ざってるうちに習慣になってしまった。
なんとか抗体をつけてもらいたいです!
おチビの接種は保護者同伴だから、1回目は私、2回目は旦那さんが休む予定。
金曜日に接種予約が取れたので、土日に旦那さんは一緒に様子見られるし。
どうにか何事もなく。
心配なく旅行に行かれる日のために
長々と。書きましたが。
また、子供達の1回目、自分の2回目と終わり次第、記録を書こうと思います。

