昨日の朝
出勤の時に、道がすごく混んでて。
天気が悪い予報だからか?
1時間近く余裕持ってても。渋滞したらあっという間に時間は経ってしまうから、そういう時は車通勤やめたくなる

それにしても。
高速の下り線で事故で通行止め→
影響で上りは9キロ渋滞
えー

なんで下りの通行止めで上りの方が渋滞するのか意味わかんない

ラジオで交通情報流れる度にウソでしょ?って思ったけど。
まぁトロトロしか動かない自分の車で現実はわかってるんですけどね。
いつもより早く出たおかげで(1区間だけ乗った高速も一般道くらいは走ってたので)到着時間は予定通りでしたけど。
駐車場着いて、降りようとしたら急にどしゃ降り
5分くらい車で雨宿りしたらやみました。

台風みたいな天気にビックリな1日でしたね。
会社の所のコンビニで、昼にコーヒーに入れる用に牛乳とおやつにダースのホワイトチョコ買って。
この前 ID アプリを入れたスマホで初めてのお支払
ホントに払えるのかドキドキしたけど、『リンゴーン
』ってスムーズに終わり。


商品を手に持ったままロッカー前に行って、ロッカーを開けるときに自分の手を見てビックリ

ダースと一緒に持ってたのは。
プロテイン ココア風味
え?これ、何?
もービックリ。
確かに私買ったんでしょうけど。
あれ?私、『おいしい牛乳』持ってたはずなのに

レシート捨てちゃったし。
でも、こんなの飲まないし

同僚に会った瞬間に話したら、大爆笑いただきました(笑)
高校生の息子さんがいる人が、息子さんがプロテイン興味持ってるって言うから、持って帰っていただきました

何かぼんやりしてるかも。と、みんなに『今日は特におかしいから気をつけて!』って自分で言いました(笑)
オーダーミス(ダブってメインだけ二回入力してたり)とか、移動途中にちょっと置いた傘忘れて取りに戻ったりとか。
最後にメニューとかの在庫チェックした時も、5枚も足りない!って言ってたら数え間違えてたとか。
まぁ普段からかもだけど。
帰りの運転は、かなり慎重に安全運転しました(笑)
妹と、お母さんの事もあるから、脳ドック受けた方がいいよねって話してたけど。
本気で考えなくちゃかしら
