時間お金ゆとりある人生設計
お手伝いをさせて頂きます🌈 

"ハッピーライフ・プランナー"

松田好生(まつだよしお)のblogを 

ご覧頂き、ありがとうございます😊🙏 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今週は、
侍ジャパンの試合を観戦してきました⚾️

兄と第一回WBCの初戦に足を運んだのが
今から18年前で、大学を卒業する間近。

超久々の国際試合を、楽しみました✨

始球式では、
石川県から来た、別々の小学校の女の子2人が
バッテリーを結成🤝

同じ中学に入って
一緒に野球が出来るのを願ってるそう。

絶対、叶えてあげて欲しいです🌈


代表戦なので試合前には、国歌が🇯🇵

今日は、「君が代」についてのお話です。

よく考えると、小中高の義務教育の中で、
キチンと教わった記憶は無し🏫

例の、戦後の弱体化政策でしょうか🇺🇸


歌詞は、
平安時代の「古今和歌集」の"祝賀歌"が原典で

国歌としては、世界最古だそうです✨

明治時代に、日本に来ていた外国人教官が
国歌が無いことを残念に思い、打診。

音楽が付けられ、歌われはじめました。

平成の時代になり、1999年に法のもとで
正式に国歌に制定。


1,000年以上も前から
我々の先祖に短歌として詠まれていたものが

時代を経て、国歌となり、この先の未来へ。

なんちゅう浪漫譚でしょう🤩

き→氣(見えないもの)
み→身(見えるもの)
が→我(自分)
よ→世(社会)

"和"の国にピッタリな文字の紐解きも😁

そして、歌詞の内容は元々

親しい人の長寿を祈って祝う、愛唄です💗

「大切なあなたの命が、千年も八千年も
 いつまでも続きますように。

 小さな石が、大きな岩となり
 苔が生えるくらいまで長く長く・・・」


先進国の多くの国歌は
歌詞のテーマが、"戦争・勝利"💣

その中で日本は、"愛・繁栄"👫

解釈は人それぞれですが

僕は、本当に素晴らしい国で、生命を授かり
育ててもらった事に感謝、誇りたくなります💗


日本に限らず、世界はいろんな意味で
ますます複雑化していきます🌐

情報が多すぎて、逆にどれを選ぶか迷う🤯
発信は誰でも出来て、競争下で埋もれる😶‍🌫️

生き残るには、、、

でも、世界が国歌の通り
"競争"に勝とうと奮闘する中であっても

日本は、"調和"を目指して欲しいです😌


世界のように宗教信仰は薄く、

"絶対神"や"唯一神"を崇める文化ではなく、
"八百万の神"という考えの日本🇯🇵

核となるものが無い、と揶揄される事も。

しかし、考えによっては

「オールOK。どんなものも受け入れよう」

こんな風にも捉える事ができ、だからこそ
争いを好まない"平和の民"と言えるのでは🕊️


"日本代表"じゃなくても、
"ナショナリズム"を持ってなくても、

遥か昔から、この国の唄に流れる
の想いを胸に

僕は、感謝と誇りを持って、この国で
生きていきます💗

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆