時給850円のシンママから
会社設立1年目で年商1400万円を叶えた✨
心理カウンセラー&
ビジネスコンサルタントのニコです♪
初めましての方は、こちら。
【Realmeプログラムのお客様の実績】
・旦那さんがビジネスを応援してくれるようになった!
・悩みがなくなってカウンセラーになる!という夢ができた
・失敗しても笑い飛ばせるようになった!
・べきねば!を手放して子供へのイライラが減った
・長年抱えてたお金の不安がなくなった
・会話がなかった旦那さんと27年ぶりに旅行へ etc
【継続のお客様の実績】
・パート主婦から売上100万円
・継続セッション成約で月商6桁
・未経験から月商6桁
・初募集のセッションで3名お申し込み
・2年ぶりにビジネス再開でセッション5名お申し込み
etc
2910名以上の方がGETしてます!
🎁LINE限定プレゼント🎁
・お母さんとお金の方程式
・爆笑の人生に変わるガイドブック
・カウンセラーとして自由に働く方法
↓↓↓
ご登録はこちらから
「カウンセラーとして
活動を始めたのですが、
自分がそこまで変化してないのに、
サポートしていいのかな。
と自信が持てないんです」
とニコに会いに来てくれた
クライアント様。
ある視点だけで
物事を捉えると、
自分を必要としてくれる
人なんているんだろうか・・。
自分が役になんて
立てるんだろうか・・。
(大抵は自分のビフォーアフターを
浅く見積もってることが多い)
って思っちゃうんだけど。
それって、
自分視点。
なんだよね。
でも、
ビジネスをする時に大事なのは、
お客様はどうなりたいのか。
どうしたらお客様が
変化出来るのか。
っていう、
お客様視点。
を忘れると、
ビジネスは続かなくなっちゃう。
この2つの視点は
圧倒的に違うので、
今までその視点で
仕事をしたことがない人は、
なんじゃそりゃってなると思う。
例えば、ニコが旦那さんの
お店で手伝い始めた時、
お客様が来た時に
ワクワクするような
お店にしていくために、
こういうイベントやると
良いんじゃないかなっていう
提案をしたり、
内装もこんな風にしたら
お買い物がもっと
楽しくなるよねっていう
提案をよくしていたんだよね。
自分がこれをやりたい!
っていうことよりも、
お客様が来たくなるような
お店になってるのかな?
ってことを、
ずっとやってきたら、
(旦那さんもその視点になってきて)
気づいたら年商は倍になっていた✨
自分ビジネスをする時って
「渡された仕事をやる。」
っていうことから、
「自分で改善していく。」
その行動がめっちゃ大事になるので、
使う脳みそも全然違う。
そういう感覚って
自分で自ら育てるのは
難しいからこそ、
さっさと教えてもらった方が
早く進めるのだ。
👇👇👇
→3名様増席
✼ ✼ ✼
リブログ・シェアはご自由に
2900名以上の方がGETしてます!
🎁LINE限定プレゼント🎁
・お母さんとお金の方程式
・爆笑の人生に変わるガイドブック
・心のセラピストとして自由に働く方法
↓↓↓
ご登録はこちらから
ニコのメルマガ
面白いほど潜在意識が覚醒する♪5日間セミナー
🎁期間限定プレゼント中🎁
↓↓↓