時給850円のシンママから
会社設立1年目で年商1400万円を叶えた✨
心理カウンセラー&
ビジネスコーチのニコです♪
初めましての方は、こちら。
【リアルミープログラムのお客様の実績】
・こうあるべき!を手放して子供へのイライラが減った
・長年抱えてたお金の不安がなくなった
・自分で悩みを解決できる方法がわかった
・失敗しても笑い飛ばせるようになった!
・会話がなかった旦那さんと27年ぶりに旅行へ etc
【セラピスト養成講座&個別継続のお客様の実績】
・パート主婦から売上100万円
・継続セッション成約で月商6桁
・未経験から月商6桁
・初募集のセッションで3名お申し込み etc
2890名以上の方がGETしてます!
🎁LINE限定プレゼント🎁
・お母さんとお金の方程式
・爆笑の人生に変わるガイドブック
・心のセラピストとして自由に働く方法
↓↓↓
ご登録はこちらから
今日は辛口投稿なので
責められてるー!!!
って感じたくない人は見ないでねw
自分責めしちゃう人は
自分に厳しい人なんだと思ってると、
もっと自分を甘やかせて
良いんだーって思うけどね、
自分責めすることで
何もしなくていいって
逃げられるメリットがある。
だから、
自分責めする人と
自分に厳しい人って
大きな差があるのだ。
自分に厳しい人は
出来ること以上のことを
自分に課して動いたり、
自分の言い分を聞かずに
行動し続ける人で
(完全にニコ😆)
自分責めで終わる人は
そこに行動がないから
現実を変えるのは難しい。
どちらも良いとか
悪いとかじゃなくて、
この二つは似て非なるもので、
自分に厳しい人は
自分を甘やかしてあげる。
自分を責める人は
行動で示してあげる。
こんな感じで、
対処法が違うのだ。
どちらも共通してるのは
自分に期待しすぎてることで、
今の自分に出来ることから
やらせてあげないと、
感情と行動のバランスが
崩れてくるのだ✨
自分の殻を破りたいあなたへ♪
1月限定3名→🈵→2名増席→
🈵→3名増席→残2名様
✼ ✼ ✼
リブログ・シェアはご自由に
2890名以上の方がGETしてます!
🎁LINE限定プレゼント🎁
・お母さんとお金の方程式
・幸せ度のびしろ診断
・爆笑の人生に変わるガイドブック
・心のセラピストとして自由に働く方法
↓↓↓
ご登録はこちらから
ニコのメルマガ
面白いほど潜在意識が覚醒する♪5日間セミナー
🎁期間限定プレゼント中🎁
↓↓↓