時給850円のシンママから

会社設立1年目で年商1400万円を叶えた✨

 

「 ニコニコ標準 」の自分で

もっと自由に生きる🌈

 

心理カウンセラー&

ビジネスコーチのニコです♪

 

初めましての方はこちら

 

 

【リアルミープログラムのお客様の実績
・こうあるべき!を手放して子供へのイライラが減った
・長年抱えてたお金の不安がなくなった
・自分で悩みを解決できる方法がわかった
失敗しても笑い飛ばせるようになった!
・会話がなかった旦那さんと27年ぶりに旅行へ
 etc

 

【セラピスト養成講座&個別継続のお客様の実績

・パート主婦から売上100万円
・継続セッション成約で月商6桁
・未経験から月商6桁
・初募集のセッションで3名お申し込み etc

 

 

 

 

「カウンセラーをやってみたいけど、

相談者さんに感情移入して

疲れないか心配です。」
 

とニコにご相談が届きました✨

 

 

 

これって凄く大事な部分だと

ニコは思っていて。

 

なのでセラピスト養成講座でも

お伝えしていく部分なんだけどね。

 

 

 

感情移入して

疲れないようにしながら

 

サポートするのが、

カウンセラーのお仕事なのだ。

 

 

 

疲れてもいいんだけどもw

 

 

 

でね、なぜ大事かと言うと

しんどくて疲れちゃうことを

人は続けるのは難しいから、

 

せっかく始めたカウンセラーを

やり続けることが出来なく

なっちゃうからなのね。

 

 

 

 

 

感情移入することによって

起きる弊害って、

 

疲れるだけじゃなくて

何よりも、

 

 

 

 

クライアントさんを

変えてあげたい。

 

 

 

 

っていう思いに

変わりやすいことなのだ。

 

 

これが最大の

カウンセラーのエゴになる😢

 

 

 

 

変化出来るようにサポートすることと、

変えてあげたいと思うことは、

全く別のことなのだ。

 

 

 

なので、

感情移入することって

一見優しいことのように

思えるけど、

 

 

クライアントさんを

本当にサポートしたいなら、

やるべきではないんだよね。

 

 

 

そういうニコも

昔はめっちゃ感情移入してたけどw😆

 

 

 

 

でね、

じゃあどうしたらいいのかと言うと・・・

 

 

 

同じ物事の見方をしない。

 

 

 

ってことなるんだよね♪

 

 

 

 

 

それを問題だと思ってる時、

実はそこまで問題ではなかったり、

 

相談者さん自身の問題じゃ

なかったりすることも多々あって。

 

 

 

「これって問題だよね!!!」

 

 

 

ってカウンセラーが思っちゃったら

それを解決するのって

難しくなるどころか

迷宮入りしちゃうのよー💦

 

 

 

 

アインシュタインの言葉で、

 

 

 

いかなる問題も、
それが発生したのと同じ次元で
解決することはできない。

 

 

 

っていうのがあって、

まさにこれが当てはまる✨

 

 

 

クライアントさんと

同じステージで物事をみても

 

共感することは出来ても

解決に結びつかないのだ。

 

 

 

なので、この部分って

めっちゃ大事だからこそ、

 

感情移入しないようにする為に

絶対に抑えておいてこと

養成講座でもお伝えしてるんだよね😊

 

 

 

 

 

 

ただ、

それって難しいことはではないので

知ってるか知らないかの差だったりするよん♪

 

 

 

 

チャレンジしたいと思う時に

怖さが出てきちゃう人はこれを見てねー👇

 

 

 

 

 

ここならニコに直接

相談できちゃうよん👇

 

最短ルートでカウンセリングを仕事にする♪
無料ニコ個別セッション




限定5名様→残1名様
時間:45分
場所:オンライン(zoom)

👉⁡お申し込みはこちら


詳細はこちら↓

 

 

 

リブログ・シェアはご自由に流れ星

 

 


🎁LINE限定プレゼント🎁

・お母さんとお金の方程式
・幸せ度のびしろ診断
・爆笑の人生に変わるガイドブック
・心のセラピストとして自由に働く方法

↓↓↓

ご登録はこちらから

 

ニコのメルマガ

面白いほど潜在意識が覚醒する♪5日間セミナー

🎁期間限定プレゼント中🎁

↓↓↓

 

 

✼ ✼ ✼

 

提供中のサービス一覧

 

自由な私を手に入れるインスタ↓

 

ライブ配信&お悩みにお答えするYoutube↓