時給850円のシンママから
会社設立1年目で年商1400万円を叶えた✨
「 ニコニコ標準 」の自分で
もっと自由に生きる🌈
心理カウンセラー&
ビジネスコーチのニコです♪
初めましての方は、こちら。
【リアルミープログラムのお客様の実績】
・こうあるべき!を手放して子供へのイライラが減った
・長年抱えてたお金の不安がなくなった
・自分で悩みを解決できる方法がわかった
・失敗しても笑い飛ばせるようになった!
・会話がなかった旦那さんと27年ぶりに旅行へ etc
【セラピスト養成講座&個別継続のお客様の実績】
・パート主婦から売上100万円
・継続セッション成約で月商6桁
・未経験から月商6桁
・初募集のセッションで3名お申し込み etc
/
歌えなくなった元歌手が
ステージに立てるまであと16日
\
12/11の社長のカラオケ大会
決勝に向けてどんどん自己開示しながら
歌ともう一度向き合っていきます✨
全てのスタートはここから↓
5枚目のシングルで
あの超人気アーティストの
カバーをさせてもらった話を
書いてみようと思います🎵
その前の4枚目のシングルは
ドラマの挿入歌になって、
MVも沖縄で撮影したり
野外でのライブも出させて
頂いたりと、
活動自体は楽しく
やらせてもらっていた✨
そんな中、
事務所の社長から
「〇〇の曲をカバーして
それがドラマの主題歌になるぞ」
とある日伝えられるのだった。
えーーーー!!!!
ホントですか!?😳
あのアーティスト!?
すごーー!!
とまたもや語彙力が0になるくらい
びっくりしたアーティストだったw
それは、
中学生の頃から
大好きだった、
ドリカム
だったのだ✨

このアルバムめっちゃ聞いてた♡
3曲目で、
決戦は金曜日を
サンプリングした曲を
歌わせてもらったのだけど、
さらに今度はカバー!!
カバーさせてもらえるのか😍
と嬉しい反面、
身の引き締まる思いもあった。
みんなが大好きな曲だからこそ
その曲を歌う責任みたいなものを
感じるのだった。
そして、
その5枚目のシングルを
作成していく辺りで、
ニコは歌に対する
自信を無くしていくんだよね😢
これまでも
もちろん楽しいだけじゃなかった
歌手活動だったけど、
それでも何とか
自分が乗り越えられるもので
やって来ることが出来たんだけど、
ここからニコにとっては
歌に対する「恐れ」が
出て来るのだった。
ということで、
明日の記事では
ニコにとっては
いい思い出ではないことを
書ける範囲で
書いて成仏させてあげようと思う♡
(でも嬉しいこともあったからそれも🎵)
この髪型は大作で2日間かかったw
(いろんな経験をさせてもらって感謝だな〜)
最後まで読んで頂き
ありがとうございます✨